Z世代は、映画などのコンテンツを倍速視聴するなど、タイムパフォーマンス(タイパ)を強く意識しているとよく言われます。
タイムパフォーマンスという言葉もこの「存在と時間」に関わる話かもしれません。
ところでこの動画はタイパ志向に真っ向から逆らうような長い動画になってしまいました。
タイパ志向の方は1.25倍で視聴されることをおすすめします。
▼参考文献
存在と時間 1~8 (光文社古典新訳文庫)
中山元 訳
https://amzn.to/3WQGtCv
ハイデガー「存在と時間」入門 (講談社学術文庫)
渡邊 二郎 編
https://amzn.to/3WPbqHl
ハイデガー 『存在と時間』を解き明かす (NHKブックス 1270)
池田 喬 著
https://amzn.to/3WKxL93
▼Twitter
https://twitter.com/ReRochefoucauld
▼素材
・いらすとや
・pixabay
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・pexels
・効果音ラボ
・時短だ
#存在と時間 #ハイデガー #哲学