MENU

Fun & Interesting

【完全保存版】歯列矯正でおすすめな歯医者さんの選び方【裏事情から費用を安くする裏ワザも紹介】

Video Not Working? Fix It Now

ちゃっお~★マサです!

今回、歯の矯正をする時のオススメの歯科医院選びについて解説しました。
ぜひ歯列矯正の契約をする前に観ていただきたいです。

歯科矯正の治療も最近では日々変化・進化しています。
ワイヤーを使用するものや、インビザライン・キレイラインなどのマウスピースを使用するもの、床矯正とよばれる入れ歯みたいな物を使用するものなど様々あります。
他にも目立たないように裏側にワイヤーをする裏側矯正や、前歯だけ矯正をする部分矯正、歯を抜いて矯正する抜歯矯正、抜かないで矯正する非抜歯矯正などの矯正方法があります。

どの方法で治療するかにより費用や期間も変わってきます。
また、出っ歯・八重歯・受け口などの歯並びによっても、どの矯正方法がベストかも変わってきます。

この動画が、歯科矯正を考えている1人でも多くの方の役に立てれば嬉しいです!


今回オススメした動画はコチラ❗️

【暴露】歯科業界ブチ切れ覚悟!矯正のデメリット11選【現役の歯科医が解説】
https://youtu.be/zwZzEYW1X9M
       ⇧
歯科矯正のメリット・デメリットは?
ということで歯科矯正のデメリット(副作用)について解説してみました🤨



Amazon Kidleで電子書籍を出版しました★

【失敗しない】歯の矯正 病院選び: 矯正歯科医が徹底解説
https://amzn.to/2TRk4Kr
・病院選びで本当に重要なポイントを7つ解説
・矯正料金を安くする裏ワザ
・悪徳歯科医に騙されない方法を失敗談から学べる
・絶対にやってはいけない矯正治療とは?

本来なら498円ですが、Kindle Unlimitedに入ってる人なら無料で読めます! 

Kindle Unlimitedの無料体験はこちら★
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=dr.masa.dental-22



目次
0:00 歯列矯正の病院選びについてお話します
1:51 ポイント①話しやすさ
3:34 ポイント②通いやすさ
4:46 ポイント③認定医・専門医
7:30 ポイント④口コミ
9:04 ポイント⑤矯正専門か専門じゃないか
13:52 ポイント⑥標榜している専門科目
16:52 ポイント⑦1つの方法にこだわっていないか
18:41 心構え①複数の歯科医院に相談
19:26 心構え②どこをどう治したいか具体的に決めておく
21:36 心構え③料金(安くする方法も)



🎥~~~制作秘話~~~🎥
今回の動画はかなりの長編になり、作るのにいつもの数倍の時間がかかりました笑
カット編集する前の動画は1時間あり、ずっと喋っていると喉がカラカラになってしまいましたが、無事に撮影ができました。
YouTube内で一番詳しく、矯正の病院選びについて解説できたと思うので、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでくれた方は、「説明欄の制作秘話まで読んでくれたよ~」って合図でコメント欄に「😊👍」って書いていってください!笑

Comment