MENU

Fun & Interesting

簡単!絶品!ミネストローネの作り方・プロが教えるレシピ【スープ・ポタージュ】

Video Not Working? Fix It Now

約7分14秒の動画で、簡単なミネストローネの作り方を解説します。ベーコンを切って焼き、玉ねぎ、にんじん、キャベツを切って加え、トマト缶、コンソメ、水、ローズマリーを入れて煮込みます。塩で味を整え、最後にオリーブオイルを加えて完成です。料理初心者の方にもおすすめです。 0:00 【ミネストローネ】 0:14 【ミネストローネの材料】 ベーコン200g 玉ねぎ1個 にんじん1本 キャベツ1/2杯 トマト缶400g コンソメ小さじ1杯 ローズマリー(短)3本 オリーブオイル大さじ6杯 塩5g 水500ml 【ミネストローネの作り方・プロが教えるレシピ】 0:23 ベーコン200gを5mm幅に切ります ベーコンを2枚重ねて1cm幅に切ります 5mm幅に切ります 1:04 オリーブオイル大さじ3杯を入れて強火で火をつけます ベーコンを入れます 1:25 ベーコンに火を通している間に野菜を切ります 玉ねぎ1個の芯を取り除いて半分に切ります 1cm幅に切ります 切った玉ねぎの位置を変えてさらに1cm幅に切ります 角切りにします もう半分も同じように切ります 2:25 ベーコンに火が通ったら玉ねぎを入れます 2:41 玉ねぎに火を通している間ににんじん1本を切ります 角切りにします 3:17 にんじんを入れます 塩2つまみ(2g)をふります 3:45 にんじんに火を通している間にキャベツ1/2個の芯を取り除きます 1cm幅に切ります 1cm幅に切ります 4:11 キャベツを入れます もう半分も同じように切ります 4:47 鍋に入れます 葉脈の太い部分は千切りにします 3cm幅に切ります 5:30 鍋に入れます 5:51 塩3つまみ(3g)をふります トマト缶400gを入れます 蓋をして蒸し焼きにして火が通ったら蓋を取ります 6:30 水500mlを入れます コンソメ小さじ1杯を入れてよく混ぜます 塩2つまみ(2g)をふります ローズマリー3本を入れます オリーブオイル大さじ3杯を入れます 7:07 蓋をして火が通ったら蓋を取ります 7:14 盛り付けましょう ーーーーーーーーーーー 辻哲弥シェフ経歴 ーーーーーーーーーーー 辻調理師専門学校フランス校を卒業。 本場フランスの星付きレストランジャックデコレで修業。 帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。 前菜からデザートまで幅広く経験を重ねるが、厨房とお客様との距離は遠く、こだわりを伝えられないことや感想を聞けないことに違和感を感じるように。 『対話を通して、お客様の笑顔を間近で見たい』との強い想いから出張シェフとして独立。 その確かな料理の腕と気さくな人柄でリピーターが続出中! ▼辻シェフの料理が食べられるレストラン(実店舗)はこちら ぜひお越しくださいませ! https://www.revedeblanc.com/ #辻クッキングの人気レシピ一覧#簡単レシピ#家庭料理レシピ

Comment