MENU

Fun & Interesting

【囲碁】最初に教わる基本定石の進化!改良された「現代版のツケノビ定石」

okao囲碁研究所 49,455 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は、最初に教わる基本定石「現代版のツケノビ定石」を紹介します。 級位者の方が感じていた感覚、疑問が「実は正しかった」と評価され、打ち方が進化しました。 昔は「ツケノビ定石」でしたが、現代では「ツケツギ定石」を打つ場合もあります。(1:53 黒→白) ・昔のツケノビ定石は「実利が大きい」ため、現代では改良されました。 ・シンプルな新型ですが、手順には気をつけて活用してください。 ■下記の記事にも、紹介した戦術をまとめているので参照ください。 ・ツケノビ定石の新型「実利の要素を改善」 https://okao-golab.com/2019/06/04/post-7215/ 週1回以上で動画配信していきます。 「上達のヒントがほしい」「最新の戦術を知りたい」方は、チャンネル登録お願いします。 毎日ブログやTwitterで情報発信しているので、そちらもご覧ください。 (詳細は下記を参照ください) ---------------------------------------------------------- Youtubeチャンネル:https://bit.ly/2HSTdUL ブログ:https://okao-golab.com ツイッター:https://twitter.com/okao57916250 ----------------------------------------------------------

Comment