MENU

Fun & Interesting

【おうち居酒屋】簡単なのに豪華!ぶりしゃぶを全力で楽しむ幸せな休日

平凡な夫婦 257,466 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

こんにちは、平凡な夫婦です。 今回は明るい時間からお酒を楽しむおうち昼飲みです。 脂ののったブリをスーパーで見つけ夫からの提案でぶりしゃぶを決行♪ 魚料理は苦手意識があるのですが、ぶりしゃぶなら簡単に作れそうだと思い初めて挑戦してみました。 思っていた以上に豪華な昼飲みになり最高に幸せな休日でした♪ 【メニュー】 ぶりしゃぶ(00:57、08:07) ポテトサラダ和風仕立て(01:51、04:32) ごぼうと三つ葉と豚肉のかきあげ(03:14、05:32) 次回のおうち居酒屋(おうちクリスマス) https://youtu.be/rbCA2rq5_l4 前回のおうち居酒屋(おいしい冬晩酌) https://youtu.be/jmJyQBV0Jmc 【レシピメモ】 ■ぶりしゃぶ ぶり 2柵(約300g) 水菜 1袋 春菊 1袋 長ネギ 1本 えのき 1袋 【出汁】 水 1リットル 昆布 4cm四方を3枚 【薬味】 小口切りした小ネギ 適量 しょうがすりおろし 適量  【タレ】 ポン酢 適量 (A)酒 大さじ1 (A)水 大さじ1 (A)甜麺醤 小さじ1 (A)豆板醤 小さじ1 (A)砂糖 小さじ1/4 (A)ごま油 少々 【〆】 ごはん 茶碗1杯分 溶き卵 1個 小ネギ 適量 塩 適量 ①鍋に水1Lと昆布を入れて30分置く ②野菜を食べやすく切り、薬味を用意する ③タレ(A)は耐熱容器に酒だけ入れ600W1分で加熱し他の調味料と混ぜ合わせる(500W1分10秒) ④ぶりは厚さ4mmのそぎ切りにしお皿に盛る ⑤①の鍋を沸かしグツグツしたら昆布を取り出しぶりしゃぶエンジョイ ■ポテトサラダ和風仕立て じゃがいも 3個 ちくわ 2本 小ネギ 適量 コーン缶 大さじ4 (A)白だし 大さじ1/2 (A)酢 大さじ1/2 (A)こしょう 少々 マヨネーズ 大さじ4 ①じゃがいもは皮をむき12等分ほどに切ったら耐熱ボウルへ入れふんわりラップで600W4分〜柔らかくなるまで加熱する(500Wは5分〜) ②ちくわ、小ネギは3mm幅の小口切りにする ③①のじゃがいもをフォークなどで荒くつぶし(A)を加えて混ぜ合わせる ④粗熱がとれたら、ちくわ、小ネギ、コーン、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる ■ごぼうと三つ葉と豚肉のかきあげ ごぼう 1/2本 三つ葉 10本 豚もも薄切り肉 100g 天ぷら粉 大さじ4 水 約大さじ3 ①ごぼうは包丁の背で皮をこすり洗いしピーラーで薄く削り長さ5cmに切る ②三つ葉は5cm長さに切る、豚もも肉は食べやすく小さく切る ③ボウルにごぼう、三つ葉、豚肉を入れ天ぷら粉を入れて混ぜ合わせる ④様子を見て水を加え、粉っぽさがなくなりゆっくり垂れるぐらいの粘度にする ⑤6〜8等分を目安にヘラなどですくい180度の油でパリッとするまで揚げる 【キッチン道具と食器 紹介動画】 https://youtu.be/EhkFr7rE99M 【楽天ROOM】 https://room.rakuten.co.jp/room_c53258e1e0/items

Comment