MENU

Fun & Interesting

遠州流茶道 重ね茶碗 炉(前編)

久保田慶一 1,638 lượt xem 10 months ago
Video Not Working? Fix It Now

遠州流茶道による、重ね茶碗のお点前です。
数名のお客様に次々と薄茶を点てる場合に行う、遠州流茶道特有の点法です。

後編⇒https://www.youtube.com/watch?v=BjRBLh8i8YA

遠州流茶道は、江戸時代初期の大名茶人で総合芸術家として有名な小堀遠州を流祖とする、日本を代表する大名茶道です。
流祖以来440年の歴史を持ち、格式ある茶道として今日まで受け継がれています。
撮影:西巣鴨西方寺(東京都)
点法:白川祐太(学習院遠州流茶道会)

Comment