MENU

Fun & Interesting

朗読 永井荷風『濹東綺譚』

シャボン 朗読横丁 194,782 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

昭和12年4月~6月  東京大阪朝日新聞夕刊にて連載。 0:00 タイトル 0:05 1長襦袢 17:33 2玉の井 32:51 3雨やどり 46:31 4小説『失踪』の一節 55:11 5玉の井通い 1:07:30 6江戸の名残 1:20:59 7三月たって 1:41:35 8常夏の花 1:59:08 9九月のわかれ 2:17:30 10秋窓風雨夕 2:31:24 作後贅言 ※目次に見出しをつけました。 ㊟ ・神代帚葉翁:神代種亮(こうじろたねすけ)。「校正の神」と言われた人物。昭和10年没。 ・啞啞君、井上啞啞子:荷風と中学の同級生。一高に入り、のち胸を病んで廃学する。随筆、小説などを書き、東京毎夕新聞の校正部長となった。大正12年7月死去。 ・霞が関の義挙:5・15事件のこと。 永井荷風 https://www.youtube.com/playlist?list=PLj-TbogIGEyKcFKIbEy90_C4YRI5dxQrl 永井荷風 1879年(明治12年)12月3日 - 1959年(昭和34年)4月30日

Comment