約3分の動画で、簡単なオニオンリングの作り方を解説します。玉ねぎをスライスし、片栗粉でコーティングします。衣の材料を混ぜ、玉ねぎに付けて揚げます。マヨネーズ、マスタード、はちみつを混ぜたソースで楽しむ一品です。
0:00 【オニオンリング 】
0:13 【オニオンリング の材料】
玉ねぎ大1個
片栗粉大さじ3杯(玉ねぎにまぶします)
【衣】
片栗粉大さじ2杯
強力粉大さじ3杯
ベーキングパウダー小さじ1杯
水80ml
卵黄1個
【ソース】
マヨネーズ大さじ2杯
マスタード大さじ1杯
はちみつ小さじ1杯
塩1g
揚げ油適量
【オニオンリングの作り方・プロが教えるレシピ】
0:18 大きめの玉ねぎ1個を1cm幅に切ります
0:23 片栗粉大さじ3杯を入れたボウルの中に玉ねぎを入れます
玉ねぎに片栗粉をつけます
0:44 片栗粉大さじ2杯と強力粉大さじ3杯とベーキングパウダー小さじ1杯を混ぜます
水80mlと卵黄1個を入れて混ぜます
1:16 180℃に設定して油の温度を上げておきます
1:19 マヨネーズ大さじ2杯とマスタード大さじ1杯を入れて混ぜます
はちみつ小さじ1杯を入れて混ぜます
塩ひとつまみ(1g)を入れて混ぜます
ソースを器に移します
2:15 玉ねぎに衣をつけて余分な衣を落としてから油の中に入れます
色がついたら取り出します
残りも同じ流れで揚げていきます
2:56 盛り付けましょう
ーーーーーーーーーーー
辻哲弥シェフ経歴
ーーーーーーーーーーー
辻調理師専門学校フランス校を卒業。
本場フランスの星付きレストランジャックデコレで修業。
帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。
前菜からデザートまで幅広く経験を重ねるが、厨房とお客様との距離は遠く、こだわりを伝えられないことや感想を聞けないことに違和感を感じるように。
『対話を通して、お客様の笑顔を間近で見たい』との強い想いから出張シェフとして独立。
その確かな料理の腕と気さくな人柄でリピーターが続出中!
▼辻シェフの料理が食べられるレストラン(実店舗)はこちら
ぜひお越しくださいませ!
https://www.revedeblanc.com/
#辻クッキングの人気レシピ一覧#簡単レシピ#家庭料理レシピ#オニオンリング#玉ねぎ