MENU

Fun & Interesting

蒸発対策!オーバーフロー池のろ過槽水量を増やす

Video Not Working? Fix It Now

今回は池を増設したことによって、池の水が蒸発しやすくなりましたので、対策としてろ過槽の水量を増設します。 池1つの時でも3日で雨水タンクの半分程度の水量が蒸発していましたが、池を2つにしたことによって、単純に蒸発するペースが倍になると雨が降った時の貯水量だけでは賄いきれない可能性があるので、必須だと思っていました。 具体的にはSTBOX45(衣装ケース)を雨水タンクに連結して、タンク容量を増やしています。 ↓ブルコンテナ400の連結動画はコチラ↓ https://youtu.be/_IrDsbokpDI ↓3層式ろ過槽の掃除紹介動画はコチラ↓ https://youtu.be/QMUxmV_RlFE ↓錦鯉の再生リストはコチラ↓ https://youtube.com/playlist?list=PLlixx0leDFGyYc-OC9iboBr7zL8rjeF9h 当チャンネルのトップはこちらからどうぞ! https://www.youtube.com/channel/UCIeBUqKF1MXINhq-_WxrILg インスタグラムやってます!良ければフォローお願いします。 instagram https://www.instagram.com/hobby_diy_yama/ 公式LINE https://lin.ee/jG0WC5p よければチャンネル登録お願いします😁 #池 #濾過槽 #蒸発

Comment