今回はせいろ活用術第3弾ということで今回も湯気を有効活用していきたいと思います。鍋では角煮を作り、その湯気を利用して中華蒸しパン(割包)を作りました。これはうますぎるので是非やってほしいです!
材料
中華蒸しパン(割包)
強力粉 150g
薄力粉 50g
ドライイースト 3g
砂糖 大さじ2
塩 小さじ4/1
ぬるま湯 100g
角煮
豚バラブロック 600g
砂糖 80g
醤油 80g
生姜 1欠
ネギの青い部分 1本
紹興酒 適量
前回の動画
せいろ活用術!実はこんな使い方もできちゃう!カレーうどん作ってみた!
https://youtu.be/8RikJqUVNDI
その他の蒸篭の動画
https://youtube.com/playlist?list=PLQq47WiHImVNlotJziw7SrmFUU0KVRkqQ&si=7O6nSV35G-LVUt2n
#せいろ #せいろ蒸し #蒸籠 #角煮 #中華蒸しパン
おすすめ調理器具
杉 中華せいろ 2段セット / 神堂
https://tomoe-ya.com/ja/collections/chinese-bamboo-steamer/products/steamer-03
竹製中華せいろセット / EBM
https://tomoe-ya.com/ja/collections/chinese-bamboo-steamer/products/steamer-01
アルミ中華せいろ用受け台
https://tomoe-ya.com/ja/collections/chinese-bamboo-steamer/products/steamer-02
青紙スーパー黒肌ステンレス 牛刀包丁 210mm / 石鎚金物
https://tomoe-ya.com/ja/collections/gyuto-knife/products/gyuto-11
NEWPRO IH半寸胴鍋 / KYS
https://tomoe-ya.com/ja/collections/pot/products/pot-04
shop https://tomoe-ya.com/
Instagram https://www.instagram.com/tomoeya2024/