きもの姿をまとめる【帯揚げ】と【半衿】は選ぶのが意外と難しい!長年の経験により導き出された選び方を、素材、品質、色をふまえて、たかはし女将がしっかり解説いたします!
着姿をまとめたり、アクセントにものが帯揚げと半衿です。きものと帯は秒でコーディネートが決まる女将も悩む、帯揚げと半衿について、買う際に気を付けて欲しい事、シーン別お勧めのカラー、実際にきものに合わせた際の印象についてなど、いつも通りのこってりとお伝えいたします!
見える範囲は小さい帯揚げと半衿ですが、その効果はとっても大きい!しっかり選んで着姿をさらに美しく仕上げましょう!
*今回紹介した商品はコチラ!
ワタマサ×たかはし 高級紋織帯揚げ-女将セレクト
https://www.kimonokoubou.co.jp/c/obi/o_obigoods/b-watamasa-obiage
ワタマサ 高級紋織半衿
https://www.kimonokoubou.co.jp/c/wsu_accessories/a_haneri/b-watamasa-haneri
*今回紹介した動画はコチラ!
一枚の半衿を何度も使う!半衿の有効な付け方
https://youtu.be/7i8QxTCv64w
*ブランド10周年イベントページ
https://www.kimonokoubou.co.jp/f/event
*メルマガ登録はこちら♪
https://www.kimonokoubou.co.jp/p/newsletter/subscribe
* チャンネル登録お願いいたします!
http://www.youtube.com/channel/UCeyyELxkdn6hhusXlwFGI2Q?sub_confirmation=1
* メルマガ会員募集中!
新商品情報・割引情報・催事情報などお得で楽しい情報をいち早くお届けします。
[ ご登録はこちら ]
https://www.kimonokoubou.co.jp/p/newsletter/subscribe
* フォロー・いいね お願いいたします!
[ Instagram ]
https://www.instagram.com/takahashi__k/
[ Facebook ]
https://www.facebook.com/takahashikimonokobo
* オンラインショップもぜひご覧くださいませ
https://www.kimonokoubou.co.jp?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=xIh378Onp_I