今迄、私の部屋の壁コンセントは分電盤内の後方でしたし、他の部屋と共用でしたのでドライヤー、照明器具などの家電が発するノイズが沢山混入していました。(特に蛍光灯)
今回のオーディオ専用工事では生活電源に入る前のメインブレーカー(一次側)から単独でオーディオ・ルームに引き込みました。あくまでノイズ対策としての工事となります。
#オーディオ
#電源工事
#ノイズ対策
#壁コンセント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ動画】
作法其の67 作法其の①から一年、あらためまして自己紹介
https://youtu.be/xCVTcGMoqtw
作法其の135 2022年 🎥 私のオーディオルーム全て紹介【男の隠れ家 DIY】
https://youtu.be/kl7jqdP1fOQ
作法其の51 ビンテージオーディオのシステム紹介
https://youtu.be/zI2ZVhqrdRM
作法其の105 バーチャル Jazz 喫茶 ”myRoom”☕️ 【 vlog 】
https://youtu.be/UClrZz0L6I4
作法其の104 何故?レコード再生なのか。オーディオ【AUDIO】
https://youtu.be/Pu5AF5H6LvI
作法其の85 PCオーディオのシステム紹介【オーディオ】
https://youtu.be/iFwmsj0MC64
作法其の81 鳴らすまで諦めない オーディオルーム DIYの紹介
https://youtu.be/U8ETYhus264
作法其の97 お気に入りのモノだけで暮らす、男の隠れ家の小物紹介
https://youtu.be/p9WjaaegxrY
作法其の⑮ アラジンストーブ・ガラスチムニー(改)の紹介
https://youtu.be/cLqYZHoTjic
作法其の88 スマートな葉巻の愉しみかた【シガー】
https://youtu.be/TD1OZZznLck
作法其の㉝ アイラストーム【コスパの優れたアイラモルト】
https://youtu.be/4oqd_H8uBjc
作法其の119 幻の魚 サクラマスとの激闘【子吉川】🎣
https://youtu.be/ZUU8OR4fnl0
作法其の74 子吉川 サクラ鱒 タックル紹介&誰でも出来る簡単ルアー塗装
https://youtu.be/p0LCyXFnZHU
作法其の㊲ 渓流釣りクマ対策と銃刀法について【サバイバルナイフ】
https://youtu.be/bsYETRueNgw
作法其の㊼ トリッカーズをアンティーク調に磨く【靴磨き】
https://youtu.be/bQPi3FLwuM0
🎩✨いつもchannelのsupport有難うございますThank you✨🌹
引き続き AudioやJazz を始め、男の隠れ家、オヤジの遊びについて発信していきますので、↓↓↓チャンネル登録の方よろしくお願いいたします。
【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UCP9UbH2zSKOY-EZTU8bguFw?sub_confirmation=1
✨📱Please Follow Me!!📱✨
【Instagram】https://www.instagram.com/codomopro
【Pinterest】https://www.pinterest.jp/codomopro
📽私が愛用している機材リスト🔊
https://youtu.be/kl7jqdP1fOQ
💁Amazonアソシエイト・リンク及びプログラムを使用しています。