MENU

Fun & Interesting

皆さん!戸張紅詠です。声量が伸びない!音域が狭い!そんな方、舌の位置は合っていますか?位置が違うと、重要な場所の筋肉が弱って行きます!今すぐ確認して!

詩吟ネット 24,942 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

『もっと練習したい』
『どうしてほかの先生に教わったらいけないの?』
『大好きな先生にお稽古してほしい』
『私のどこがだめなの?』
『どうして入賞しないの!』
いろんなことを、思っている方たくさんいると思います。
皆さん、会に所属をしていると思います。何も考えずその時の気持ちで入会をされたと思いますが、入会した先がご自分の親になるわけです。
つまり、簡単に移籍はできない。これが自分の詩吟の道を決めることなのです。
ご縁があって入った会。大切にしてほしいと思います。

もっとうまくなりたい・・・それには、もっとべんきょうしたい!
素晴らしい先生がたくさんいらっしゃるのに教えてもらえない
悲しくないですか?コンクールを見ているとかわいそうな方がたくさんいます。
いいもの持ってるのに・・・入賞できない
それには、必ず訳があります。それがわからないから毎年出場しても結果は一緒です。そりゃそうです。どうして点数が入らないのか、どこが悪いのか
本人がわからないからです。
実際私も、教えてほしい先生に何人も知り合いました。
『ごめんなさい。他の流派の方には教えられないのよ』
皆さんそうおっしゃいます。
芸事はなんでもそうですが、うまい先生に教わらなければうまくはなりません。
今の先生はかわいがってくださいますか?
私はあまり詩吟ではいい思い出はありませんでした。
若い力はつぶされる・・・でも、ちがいました。
素晴らしい先生はたくさんいましたし、沢山助けて頂きました。
ご自分の大切な先生、その先生にしか出来ないことはたくさんあると思います。
しっかり教わってください。これは1番大切ですね
でも、世の中も知って下さい!私が感動したように…皆さんにも感じてほしいと願います。器の中だけの人生でいいですか?たくさんお勉強してください。
どんな方でも、先生は皆さん素晴らしいです!
でも、それぞれいいところはあるんです。
私も頑張っていきます。
皆さんも頑張ってください。また、皆さんがこの動画を見ていろんな新しいことを学んでくだされば光栄です。

プロフィール
平成18年 紫虹流紫虹会 入会
※母が私が高校生の頃から詩吟を習っていて、私の娘3人をつれて詩吟・詩舞を教えていました。全国大会に迄行くほどになりました。『1991年~』
平成20年 クラウンレコード 入賞
平成21年 親子4人で神奈川県総連コンクール 優勝
平成22年 ケントレコード全国コンクール 優勝
平成29年 日本詩吟協会 8本の部 優勝
     日本詩吟協会全国大会 優勝
     中日文化交流記念賞 受賞
     文部科学大臣賞 受賞
『高津川真紀として歌謡詩吟でデビュー』
令和2年 独立 吟道紅詠会 会長となる

◆現在は、オンラインレッスンをしてお家にいながらレッスンができる!をしております。興味のある方は、どうぞご覧ください。

▼コチラも是非ご覧ください▼

高津川真紀と戸張一座
『みんなで楽しく、分かち合い、共に歩もう!』 自分の経験を活かし、
元気と笑顔と勇気を送る!
25年の歴史のあるボランティア団体です。
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC0oXkKO9yp_iG_pCoVzMIKg

【HP】
https://maki-t.jimdofree.com/
高津川真紀は歌謡詩吟でデビュ!全国をロビーコンサートや慰問でのライブコンサートで回っています。慰問のお問い合わせは下記までどうぞお気軽に!

【戸張一座】チケット購入はこちらから!
https://tsuku2.jp/tobari
詩吟のお弟子さんと立ち上げた戸張一座!座長は戸張美代子・母です。誰よりも元気で何時も喧嘩していた母が、今年脳梗塞で倒れました。今少しずつ頑張ってリハビリしています。慰問にも一緒に行って司会ができるまでになりました。
オンラインレッスンやオンラインライブのチケットはこちらからお買い求めください

【セルディア館 スタジオ】
https://www.sougi-kazokusou.jp/
このホールで舞台を作ったり、ライブをしたりしています。
踊りのお稽古も鏡張りの1階で行っています。

【SNS】
Twitter
アメーバ
気軽にフォロー下さい  ※一言メッセージを下さると助かります。

Comment