MENU

Fun & Interesting

彼方此方屋さんの新店舗、おちこちや京木棉に行ってきたよー🙌

ふだん着物のtonton 15,571 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

去年、彼方此方屋さんにお邪魔した時から楽しみにしてた、新店舗。 「おちこちや京木棉」さんにお邪魔してきました! お店は京都の古いお家でほんとに素敵! そして、商品は木綿! 京都に、木綿着物屋さんができたんですよね💓 商品は、松阪木綿、亀田縞、備後絣、などなど。 素朴で着心地の良い反物が並んでました😍💕 太物専門店ですね! 他にも、綿麻や、プレタで綿縮緬など。 楽しいオリジナル商品も、とっても見やすく並んでましたよ。 店内は、広くてゆっくりじっくり見れるようになってました。 二階は、お教室ができるくらい広くて。 いろんな楽しい事を考えて行動して、実現してる彼方此方屋さん。 そして京子お姉さんに、今回も元気を頂きました。 いつお会いしても、ほんとに素敵な方ですわぁ。 着こなしも大好き💓 そして、息子さんの番頭さん。 去年よりなんだか楽しそうなお顔してました。 反物の事も詳しく説明してくれて。 嬉しかったですわー🎶 私の個人的に忘れられない生地は、亀田縞の薄地でした。 初めての感触💓 これぞ、ふだん着!薄いのに強そうな生地で、次回はお誂えしたいなーと思います。 自分もだけど、マネージャーに着せたいなー🙌 今回も、お時間作ってくださって、ほんとにありがとうございます。 彼方此方屋さんの直ぐ側に、京木棉のお店はあります。 京都に行けるようになったら、ぜひ、どちらのお店も楽しんで欲しいです💕 彼方此方屋さんは、YouTubeの京都きものテレビですっかりおなじみと思いますが、こちらのチャンネルも、知恵の詰まった情報がいっぱいですので、オススメですよー🙌 【彼方此方屋さんのYouTubeチャンネル】京都きものTV https://www.youtube.com/c/kyoko12564 ============================== 【普段着着物の着方は意外に簡単!】 洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。 ▶ ふだん着物のtonton公式HP https://kimono.tontonhouse.com ▷ 近くにいる着物好きの人と繋がろう!(LINEオープンチャット) https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=4tMnHO ▷ みんなで半衿をチクチクしよう! https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=AVfggc ▷ リサイクルショップに行こう!そして、さわさわしよう!! https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=N9wwLt ▷ 着物関連のメーカー様、よろしければ商品をご紹介しますので、ご連絡ください。 https://youtu.be/vBm76TWJ060?t=420 ============================== 【動画投稿募集中!】 ふだん着物のtontonのYouTubeチャンネルに出てみませんか?「今日の着物」参加者募集中! 着替えや着物の紹介だけではなく、イベントの動画も大歓迎です。このYouTubeチャンネルを、みんなで育てていきましょう! お問い合わせフォームよりマネージャーまでご連絡ください。動画を送る方法をご案内します。 お問い合わせフォーム:https://kimono.tontonhouse.com/index.php?go=C7VDF0 【ふだん着物のtontonからのお願い】 ・コメントやチャットにURLの記載 ・「www 」「orz」などのネットスラングの記載 ・日本語以外のコメントやチャット YouTubeはスパムと判定して削除されるようです。コメントやチャットに書かれないようにお願いします。 ============================== ▶ YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/kimono-tonton ▶ Instagram https://www.instagram.com/kiyomi.tonton/ ▶ Twitter https://twitter.com/kiyomi_tonton/ ▶ Mixi https://mixi.jp/view_community.pl?id=6345112 #今日の着物 #普段着着物 #着物コーディネート

Comment