いつもご視聴ありがとうございます!
以前組み立ての時に取材させていただいた解体現場のタワークレーンのその後を取材してきました。
建築物の解体が順調に進み、低層階の解体に移行するにあたりタワークレーンも高さを下げることになります。
このタワークレーンはマスト(支柱)を自ら上部に継ぎ足して、その伸びた部分をクレーン本体が昇っていきます。
これを「クライミング」と言い、前回の番組でその様子を配信しました。
https://youtu.be/p9qI3l9EYYg?si=zI_n4iLkpx-nwQi0
一方、今回のように高さを下げるにはクレーン本体が昇ってきたマストを降りていきます。
これを「逆クライミング」といいます。
その際、クレーン自らマストを抜いて解体することになりますが、組立時同様、そこには鳶職人さん、
タワークレーンの技術指導員さん、オペレーターさんの息の合った作業が必要になってきます。
今回の番組は地上70mの高さの作業に密着取材させていただいた、本当に貴重な映像になっています!
ぜひこの番組で「逆クライミング」の過酷な条件下でのプロ達のスゴ技を目撃してください!
大好評!タワークレーンシリーズ番組の紹介
■タワークレーン組立 https://youtu.be/V3s782Q6vyc?si=MzNvOCaTvKKRK7gX
■タワークレーン組立続https://youtu.be/p9qI3l9EYYg?si=81QUUnzCT-eZ2YVm
■タワークレーンの操縦https://youtu.be/iZgBn6cav_o?si=41uwS74UXmvIrW4O
#Tower crane reverse climbing #塔式起重机 #タワークレーン #鳶職 #逆クライミング #マスト抜き
#建築 #建設現場 #工事現場 #建築知識
#イマジンライフプランニング #現場OJT
「建築から人を想像し、人生を豊かにする」
一級建築士集団 イマジンライフプランニング
建築って本当に面白い!!
建築に多くの方々に興味を持って頂きたい。
そんな気持ちで建築に関する番組を配信しています。
▶実験や現場取材を通して知識を深める「OJT」番組
https://youtu.be/jhLU2OJSPY8?si=yMWYAEUOIL5lYwNR
https://youtu.be/7ViGLOFPHM8?si=IxKRcJ9qUqK1XDvk
▶日本や海外の建築や文化を紹介する番組
https://youtu.be/iXhx37Mze9E?si=bqKA3GEbV-XfD0Vo
https://youtu.be/iXsJygrTgDg?si=zNq7h9s4LEQCumcX
▶防災や都市問題に斬り込んだ番組
https://youtu.be/vCW-aZYaEhA?si=ovi7HOhYNZcJT02t
https://youtu.be/l_tFWf-Dqro?si=zSDPa3J_BIu3Xfx_
▶ちょっとCoffee Break♪
趣味のハーレーダビッドソンの番組も配信中
https://youtu.be/ry-egZn7nO4?si=dQbZlWf-L2Y_aQq6
-------------------------------------------------
上記以外にもたくさんの番組を配信しています
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/@一級建築士集団イマジンライ