熊本から大分まで、鉄道で行くなら豊肥本線の九州横断特急を使うのが良さそうですが
九州横断特急は1日2往復しか存在しない上、あまりスピードを出す事ができません。
となると新幹線さくら号で一気に小倉駅まで北上し
大分行きの特急ソニックに乗換えた方が、倍の距離を走る事になっても
大分駅に速く辿り着けそうな気がしましたので
今回は熊本駅から「九州横断特急」と「新幹線さくら」を擬似的に同時発車させ
九州横断特急が大分に辿り着くより前に、さくら号から乗換えた特急ソニックは
大分に辿り着く事ができるのか、検証してみました。
※今回は小倉駅での接続が良いタイミングを狙いましたが、実際には接続が悪いケースも多いです。
また接続が良いタイミングを狙った結果、新大牟田停車の激レアさくら号に乗る事になってしまいました。
予めご了承下さい。
________________________________
2画面同時高速再生シリーズ:https://www.youtube.com/watch?v=wLYmOGfHssE&list=PLzbvNlR5F2Cf6OraVL2YhRbp0Qh1NQ9Ga&index=1&t=0s
サブch:https://www.youtube.com/channel/UCLD5rQ6NdUcCk-dWbJDs7Xw
Twitter:https://twitter.com/shirohand_tyhs
#九州新幹線 #ソニック #JR九州