今回は、作業台前の工具収納レイアウトを考えて配置しました。
壁面の工具収納は様々な方法がありますが、使いながら配置を変えられる方が良いかなと感じました。特にメインで使う墨付け道具や修正道具は、作る作品によっても変わります。
マグネットテープを貼って、スコヤや差し金などを固定する方法だと、その時々で工具収納の配置やレイアウトを変更できます。
使いやすさ優先のマグネットテープ工具収納の方法をご紹介しています。
0:00 作業台壁面工具収納解説
00:15 壁面工具収納の製作
06:35 網戸の製作
09:28 壁面工具収納と周辺の完成
#diy #DIY工房 #リフォーム #壁面収納
▶︎ motto's koubou 家具製作や雑貨小物製作専門のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClsE2CPcP9FlFoCrKr9UyCw
▶︎ tsukuroもっと
100均DIYから本格的な家具製作、DIY道具の使い方などを配信しています!
https://tsukuro-motto.com/
▶︎Other SNS
Instagram:https://www.instagram.com/tsukuromotto
Pinterest:https://www.pinterest.jp/tsukuromotto
twitter:https://twitter.com/tsukuro_motto
[ Amazonアソシエイトについて ]
DIY mottoチャンネルは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによる紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラム『 Amazonアソシエイト・プログラム』の参加者です。
ご視聴ありがとうございます。
motto studio
motto