あのさ…メーデー休暇って、3億人も移動してたらしいわよ。でも平均消費額が1日たったの114元って…それってもう、完全に“金がない”ってことでしょ?
そうなんだよ。しかも、中国政府は「数兆ドル」規模で市場にカネを注入してるんだ。準備率と金利を下げて、合計で16兆円相当のローン政策まで打ち出してる。
それだけ大金ばら撒いても、実際にお金が回ってるのは“大企業”とか“富裕層”だけなんでしょ?庶民の財布はスッカラカンじゃない。
まさにその通り。銀行は小規模企業に融資せず、むしろ資金は不動産投機や株取引に流れてる。そして市民が現金を引き出そうとしたら、“逃げようとしてる”とまで疑われる始末だ。
怖っ…そこまで信用が崩れてるのね。で、今度は“ジンバブエ化”するんじゃないかって噂まで出てるけど、それってまさか本当に…?
あながちデマじゃない。中国の成長モデル自体が限界を迎えてて、構造改革は完全に手つかず。このままだと“通貨だけ膨らんで、中身スカスカ”のバブルが破裂する未来が濃厚だぜ。
てなわけで今回は、
中国バブル破裂確定!金利0でも住宅価格戻らず!中国“通貨地獄”へ突入寸前!ジンバブエ化が始まっている【ゆっくり解説】
を紹介する。
00:00 ~ OP
01:23 ~ 本編
#ゆっくり解説 #中国 #中国経済 #海外の反応
==================
コメント等応援宜しくお願いします!
==================