ずーっと気になっていたクローゼットの洋服たち。
ようやく重い腰を上げて、本格的に断捨離を決行!
お気に入りすぎて着ない間にサイズ感が変わっていたり
そもそも好みが変わっていたり。
いつのまにか気づいていないシミがあったり、、、
大事な服は、着てあげることが一番大事にすることなんだと
ようやく気づく。
わたしにとって、可愛いと思って購入する洋服たちは
着ると嬉しくて、自信を与えてくれるものだから
数がある方が自分にとってプラスだと思っていたけれど。
大きな間違いをしていたな、と思いました。
今回の大掛かりな断捨離を頑張ってみたことで、心に大きな変化が生まれ
マキシマリストだった私がまさかミニマリストになりたい!と思える日がくるなんて想像していませんでした。
今は持ち物を少しずつ厳選しながら、少ないモノですっきりとした暮らしができるように日々奮闘中で、ここ最近では倹約することの楽しさも感じるようになってきました。
少しずつ、また最近の近況もアップして行けたらいいな、と思っています。