人気の動画、常設公開で復活です!チャンネル登録、よろしくお願いいたします。
当時の竹書房スタッフの手による高座の記録映像を編集したコンテンツです。カメラ操作、録音技術ともにB級品なので、長年商品化の対象にならず、お蔵入りしておりましたが、貴重な62歳の談志師匠の高座映像を復刻させました。 1997年の喉の手術から、喉の調子を話題にすることが多くなった。その状態で「価値基準の多様化の問題点」をまくらで語る。『慶安太平記』の説明から発端へ。 【使用カメラ】SONY DCR-VX1000(ヨリ画) SONY DCR-VX9000(ヒキ画) 【録音音声】 高座マイク音声ライン(MONO)+客席内カメラ内蔵ステレオ録音