MENU

Fun & Interesting

# 044「プリントの手順の基本をマスターしよう!(プロファイル・黒点補正・16bit印刷)」【写真家 諏訪光二】

Video Not Working? Fix It Now

フォトレタッチなどからプリントする際には、色の設定などを正しく行う必要があります。この動画ではPhotoshopを使いながらプリント手順の基本を解説してます。用紙のサイズ設定など、プリンターの説明書で説明されている部分は省いてます。Windows,Mac共通です。 この動画では単に印刷するのではなく、ハイクオリティなプリント作品を制作するための第一歩として、カラーマネジメント設定の部分などを解説しています。レベル1のシリーズですが、やや難しい部分もあります。できるだけ噛み砕いての説明に努めていますが、専門用語も多く出てきますので、何度も見て、ゆっくりマスターしてみてください。 また、重要なところなので途中で分割せずに 長いですが1本の動画にしています(有料セミナーで話す内容も多いため、広告を複数入れています。ご了承ください)。 長めの動画ですが、あとに行くほどより重要な細かい部分を解説しています。飛ばさすにゆっくりとマスターしていただければと思います。 なお、動画でも解説していますが この方法だけが「正解」というものではありません。あくまでもこれからいろいろなプリントをしていく上で基本とする固定ルーティンとしての手順を紹介しています。 Photoshop以外のソフトでも似たような設定がありますので、できるだけ同じように設定してみてください。今後他のソフトの画面も見せる動画を制作する可能性もあります。 また、本動画とは別に、キヤノン製プリンターを使用する場合のポイントも公開しています。本動画ではエプソン、キヤノンどちらでも通用するような手順を解説しています。 キヤノンのプリンター上位機種をお使いの方は、本動画の視聴後に以下を御覧ください。 キヤノン特別編= https://youtu.be/HLQWMV0-CjU ★これからも動画追加していきますので チャンネル登録をお願いします! スワチャンネルは写真家・諏訪光二によるフォトレッスン ( 写真 講座 )がメインの動画チャンネルです。 ★レッスン動画 Level1の再生リストはこちら↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLAnp59uqRa1sIHOyFpANHSCDbGHB3jr5h ★テクニカルな質問はご遠慮頂いていますが、感想や要望などをコメントに残していただければと思います。 ★当チャンネルのWebサイト SUWA CHANNEL WEBはこちら↓ https://suwachan.com/ #レタッチソフト #プリント #印刷 #手順 #エプソン #キヤノン

Comment