平野郷夏まつり
昨年の同じ日は西宮名塩に行ったので録れなかった
13:58~14:07
この日は、
12時 野堂町南組出発
野堂北組
13:20泥堂町、トレーラーから降りる。休憩後イズミヤ前を曳行。
13:58踏切の北側で録り始める
この後、野堂南北合同曳行を録って帰宅。
毎年、梅雨時になると外付けマイクのトラブルが発生する。
10日前の試験曳きのときに録ったのは左の音が極端に小さかった。
そこで、使用まえのプラグアダプターの抜き差しに加え、湿度が高い時、小雨に濡れた後などはマイクも防湿庫に入れることにした。この後
14日の祭り終了後までトラブルは発生していない。