MENU

Fun & Interesting

岡本おさみ/風なんだよ/08)襟裳岬

uddyist 9,877 15 years ago
Video Not Working? Fix It Now

「風なんだよ」 ○詩&歌/岡本おさみ ○1978年リリース ○ワーナーパイオニア A) ○さよならバイバイ ○インドのへそ ○ぼくの足は旅路の道 ○夜が孤独を ○風なんだよ ーーーーー B) ○椅子 ○さち ●襟裳岬 ○コーヒーブルース ○グッドモーニングサンシャイン ○祭りのあと ーーーーーーーーーー 「風なんだよ」というタイトルがいかにも岡本おさみぽっい。 "声のセクシーな男って好き"と言われた岡本おさみが、"兎みたいな""乳房が固くなってくる"声で全編をしっぽり謳い上げる、吟遊詩人唯一のオリジナル・自己歌唱アルバム。 確かに甘くて深みのある、シャンソンでも歌いそうな声だが、その歌唱は感情に訴えるというのでもなく、クールでもある。 ジャケ裏面に印刷された曲順が実際の内容と異なっている。B面3曲目が「襟裳岬」、4曲目が「コーヒーブルース」が正解。 ーーーーーーーーーー ●襟裳岬/ 1974年の第16回レコード大賞受賞曲を、作詞家本人がカバー。こういう例は唯一無二だろう。しかも、テレビ出演拒否で、TVを媒体とした芸能界に物議を醸した吉田拓郎とのコラボで、その頂点ともいうべき賞を獲得した革命的な楽曲でもある。拓郎にとっては、天下布武の瞬間でもあったはずだ。 岡本おさみが"いつもテレビはね、 あまりにも他愛なくて、かえっておかしいね"という元々の歌詞を、吉田拓郎の物言いで"日々の暮らしはいやでもやってくるけど静かに笑ってしまおう"に変更したというエピソードは有名。 拓郎は、某TV番組の「襟裳岬伝説」の中で、この曲を「今までのどんな詩よりも、子細に渡って濃密であり、素晴らしい」と絶賛した。

Comment