アクイースのお色気担当である鈴木のあきちゃん(正式名称:鈴木章寿 またの名を田中宗一郎)が撮影日に静岡から帰る道中、渋滞で遅れているためひとりでおしゃべりすることになった私のトークでございます。
おしゃべり公開収録アクイースVol.2の振り返りとビークルのライブを観た話でございますな。
知ってますか?ビークルことBEAT CRUSADARS(ビートクルセイダース)
2010年に解散(散開)したバンドでございます。
今回観たビークルはインディーズの4人でやってた時のメンバーのライブなのですがそちらのビークルも大好物なアダグジは観に行きましたよ。
良かったんですよ。
それはもうホント良かったんですよ。
EYES IN THE SKY(PV:https://youtu.be/wEZ_aizZVkU?si=E_UBQo2liPqh9gce)とかBE MY WIFE(PV: https://youtu.be/d2C1MkgJtXM?si=0Wtv7_c0HZA5cD8x)とかFIRESTATER(PV: https://youtu.be/hvvamjHnDHY?si=-ItHS7gs6dBnUwuf)とかやるんですもの。
それにLife In The Nation(https://youtu.be/rcIPfN_H8dU?si=2Jo8Wc-FqBjxytOe)とかもやるんですもん。
名曲しか無いんですもん。
こんなん楽しいライブになるの、決まってますわ。
あとなによりもWINDOM(PV:https://youtu.be/4DQrLMka_lk?si=OdJ8MSwaWITaS7Kr)のイントロのコードが分かったのも嬉しかったですな。
今現在、ヒダカさんがやってるバンドのTHE STARBEMSのライブも観られたのも嬉しかったですな。
ライブで聴くと、より一層「うぉおおぉぉぉお!!」ってなる曲ばかりでした。
ライブ中、思ったことがまだありまして。
ライブの客層が30代以上のアダルトキッズが多かったからか、なんていうかライブの雰囲気が「あの頃っぽい」って感じましたね。
当方、27歳なので、あの頃の感じを知らないから勝手なこと言ってるだけなんですけど、なんていうかライブ中に普通に演者の会話に入っちゃう感じとかダイブとかなんていうか全体的にゆるいんですよ。
それとモッシュとかダイブをライブに来たからやる記号的なノリでやってるんじゃなくて、なんかライブ観て「うぎゃあああああ!!」ってなった感情が爆発してモッシュとかダイブさせたような感じをみんなからしましたな。
間違いなくライブに求められる「衝動」があのライブにあったと思いますし、その原因は全てBEAT CRUSADARSにあったのだと思います。
ただ、モッシュ中にスペースコブラみたいな格好した男にみぞに一発喰らわされたのは思い返すと今だに腹が立ちます。
これからも敬愛するヒダカトオルにはうるさくて胸に響くロケンローを奏でてほしいと思う次第です。
※スターベムズはSweet Nothing Blues(PV:https://youtu.be/tzYV8piD-Kc?si=wcYzCbBZbD4huCeQ)などが好きです。
〜お知らせ〜
現在決まっているライブのお知らせです
以下、チケットサイトです(全ライブ取り置きも可能です。あきとしちゃんのTwitterにご連絡ください。鈴木あきとしTwitter→https://twitter.com/aki_acquiesce?s=21)
「アテンション4 I Want To Hold Each Of Your Hands」
毎年恒例のタイタンの学校3期生によるライブです!
みんなが笑顔になるようなライブにすることを誓います!
僕は君たちを抱きしめたい
日にち:12月8日(日)
開演:18時30分
会場:スタジオスペース新宿御苑
料金:1,500円
出演:オーニシ馬(バターヤング)/ツキオラバンカ/佐々木しんたろー/柳/松本アリヤ/アクイース
https://tiget.net/events/357728
8月10日に行われた「おしゃべり公開収録アクイース」の配信もしております
ここでしか聞けないディープなおしゃべりをしております
料金:500円
詳しくはコチラ
https://note.com/acq9981/n/n6e897c100175
#トーク #お笑い #ビートクルセイダース
#スターベムズ #ビッグザグレープ
#サタデイグッドバイズ