MENU

Fun & Interesting

お餅の美味しい食べ方を競う【餅-1グランプリ】開催!

Video Not Working? Fix It Now

お餅の美味しい食べ方を競う、その名も「餅-1グランプリ」を緊急開催! 参加するのは「賛否両論」の若手スタッフたち。 勝利するのは一体誰か!? 笠原マスターもとっておきのお餅料理を披露!お見逃しなく! ↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定 http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1 ↓「賛否両論」スタッフ募集中! 採用フォームはこちら↓ https://www.sanpi-ryoron.com/recruit/ ■お餅の豚バラ巻き 焼き鳥風 ※りょうくん 【材料】 切り餅 3個、豚バラスライス 400g、万能ねぎの小口切り 適量、七味唐辛子 少々 A (醤油 大さじ1、酒 大さじ2、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ2) 【作り方】 ① お餅は縦に半分に切る。 ② 600Wの電子レンジで1分〜1分半温める ③ 豚バラスライスを半分の長さにカットして   お餅を巻く。 ④ ③をフライパンに繋ぎ目が下になるように並べ   弱火で全体に焼き目をつける ⑤ 火を止めて混ぜ合わせたAを絡める ⑥ 器に盛って、万能ねぎの小口切りを散らし   七味をふりかける。 ■お餅の白菜巻き 豆乳あんかけ ※シュイくん 【材料】 切り餅 4個、白菜の葉 4枚ほど、水溶き片栗粉 適量 A (豆乳 500cc、だし 100cc、薄口醤油 大さじ4、すりごま 大さじ4、味噌 大さじ2、塩 2つまみ) 【作り方】 ① お餅は縦に半分に切る。 ② 白菜をお餅を丸められる幅に切り   根元の硬い部分は1cmほどの正方形に切る。 ③ 1cmほどの水を入れたフライパンに   白菜で巻いたお餅を入れ  中火で4分ほど蒸し焼きにする。 ④ よく混ぜ合わせたAを鍋に入れ火にかけ   味噌がしっかりと溶けるまで混ぜ合わせ   沸いたら水溶き片栗粉でとろみをつける。 ⑤ ③を器に入れ④の餡をかける。 ■生春巻きもっちー  ※奈々子さん 【材料】 切り餅 3個、長ねぎ 1/4本、きゅうり 2本、ライスペーパー 9枚、サラダ油 小さじ1 A(甜麺醤 小さじ1、豆板醤 小さじ1/2、オイスターソース 小さじ1、醤油 小さじ1、砂糖 小さじ1、酒 小さじ1、鶏ガラ顆粒 小さじ1) 【作り方】 ① 餅は縦に3等分にする。   長ねぎは白髪ねぎにする。   きゅうりは千切りにする。 ② フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れ   中火でお餅が柔らかくなるまで炒める。 ③ 火を止めて、よく混ぜ合わせたAを絡める。 ④ ライスペーパーを水で戻して   餅・長ねぎ・きゅうりを巻く。 ■お餅のバター焼き のりねぎソース ※笠原さん 【材料】 切り餅 6個、長ねぎ 1/3本、バター 20g 、のりの佃煮 大さじ2、おろしニンニク 小さじ1/2、白ごま 適量 【作り方】 ① 長ねぎをみじん切りにして   のりの佃煮、おろしニンニクを混ぜ合わせる。 ② フライパンでお餅を中火で両面焼いて   火を止めてバターを絡める。 ③ 器に盛り、①をのせて白ごまをふる。 【賛否両論 HP】 https://www.sanpi-ryoron.com/ 【賛否両論 Instagram】 https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg= 【賛否両論 TikTok】 https://www.tiktok.com/@sanpiryoron_official/ 賛否両論 オンラインストア【厨〜KURIYA〜】 http://www.sanpi-ryoron-kuriya.com/ #賛否両論 #お餅 #餅 #料理レシピ

Comment