中央快速線や直通する青梅線で既にお試し期間としてサービスを開始したE233系0番台のグリーン車の関連で動きを定期的に見に訪れている車両基地の最寄り駅から今回はスタート、現行10両で運行されていた編成にどんどん2両のグリーン車が組み込まれて端に休車中でたくさん留置されていたグリーン車がだいぶ減って来た模様、更には配置される209系1000番台、2本のトタ81編成と82編成は約2ヶ月くらい前に運用離脱をして並んで留置されていたした。公式発表はないものの、引退したようで廃車になると噂が出ています。そんな車両に動きが出たので様子を見に行きました。それに加えて1両だけ残されていた201系の貴重な先頭車、クハ201-1はいつも建物の中に保管されているので外から全くわかりませんが、外に出されて留置されていました。それなりの期間が経ち、現在はどのようになっているのか?様子を見ています。
#E233系 #中央線 #209系 #201系 #車両基地
Twitter
https://twitter.com/kitsunekita0121