MENU

Fun & Interesting

ベースの構造を知ろうその1 ベースのボディとネックの接合からみるエレキベースの歴史

くぼあつし 12,167 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ベースの構造を知ることで 自分のベースにさらに愛着が湧いたり ベースを買うときの参考の一つとなります ベースの歴史の話を長々と致しました。 結局のところボルトオン(デタッチャブル)って すごい発明ですねって話です こういう話ワクワクしません?? デタッチャブルの代表機種 https://amzn.to/2PrmSuV セットネックの代表機種 https://amzn.to/2QP2hNX スルーネックの代表機種 https://amzn.to/2PrQWXk twitter:ベースに関する質問に答えたりしてます  http://twitter.com/atsushikubo 音楽に関する匿名お悩み相談はコチラ!https://peing.net/ja/atsushikubo 気に入っていただけましたらチャンネル登録していただきますと幸いです!http://www.youtube.com/user/atsushibasslesson?sub_confirmation=1 質問や感想などなどベースに関するお悩みなどありましたら お気軽にコメント欄へどうぞ! webサイトはコチラ!動画の詳しい解説やレビュー コラムなど書いてます https://atsushikubo.com/ Instagramインスタ: https://www.instagram.com/atsushikubo/

Comment