■講師
うさぎや 外岡さん:https://curama.jp/kimono-dressing/SER255669557/
0:00 オープニング
1:09 振袖の着付けに必要な物
2:32 補正をする
6:46 長襦袢を着付ける
10:54 着物を着付ける
20:12 帯を締める
35:01 仕上げ
36:33 完成
37:07 振袖の衣紋抜き
37:53 お客様にアドバイスすること
38:49 出張着付けのメリット
【出張着付け】くらしのマーケットの人気店がノウハウを解説します!
今回は、くらしのマーケットアワード2022で全国7万店舗の中から金賞を受賞した出張着付け師、うさぎやの外岡さんに振袖の着せ付け方を教えていただきました。
成人式だけでなく、最近は結婚式のお呼ばれスタイルとしても人気がある振袖の着付けは、補正や衿合わせで若々しく可愛らしい印象を作るのがポイント。
「短時間で仕上がるのに着崩れない!」とお客様から大好評の外岡さんの着付け方には、納得の技術の数々が隠されていました!
美しく仕上げるために最も重要な「補正」から、衿合わせ・衣紋の抜き方、おはしょりの処理の仕方など、出張着付け師として年齢を問わず多くのお客様に着付けをしてきたプロだからこそ知っているポイントを丁寧に解説していただきました。
技術力向上・社内研修、着付けを学びたい方はぜひ参考にしてください。
■関連動画
【卒業式で着崩れない】金賞着付け師が教える、袴の着せ付け方<意外と簡単!>
https://youtu.be/hsvZxOTzblU
【訪問着の着せ付け方】日本一の着付け師が苦しくならないプロの技術を全部見せ<補正〜二重太鼓の帯結びまで>
https://youtu.be/qO2NtgWM_TY
#振袖 #着付け #くらしのマーケット
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Music | "Echoes" by LiQWYD
Watch: https://youtu.be/4F0b5MrZAW0
License: https://www.liqwydmusic.com/how-to-use
Download/Stream: https://hypeddit.com/link/h3acqn
-----------------------------------------------------------------------------------------------
"Memories" by LiQWYD https://soundcloud.com/liqwyd
Creative Commons — Attribution 3.0 Unported — CC BY 3.0
Download / Stream: https://hypeddit.com/link/gj4upa
-----------------------------------------------------------------------------------------------