「ファッション業界人辞典」は、ファッション業界で働く人にフォーカスし、その仕事に密着リポートします。業界のさまざまな職業を紹介しながら、「実際、どんな仕事をしているの?」「どうしたらその職に就けるのか?」などの疑問を解決。これからの若者たちの指針になるような情報や、業界人が気になるあの人の素顔や過去を、日々の仕事姿や過去の映像・写真を通して発信します。
第4弾は、伊勢丹新宿本店本館3階の婦人服の自主編集売り場「リ・スタイル(RESTYLE)」の神谷将太バイヤーに密着しました。ファッション業界の花形ポジションであるバイヤー、商品の買い付けやプロモーション企画、時には店頭にも立つという多様な仕事内容に迫りました。また、バイヤーという枠にとらわれずに、計20トンにも及ぶ廃棄寸前の「リーバイス(LEVI’S)」のジーンズ“501”を海外の業者から買い取り、リメイクして販売するプロジェクトについても聞きました。
【密着スケジュール】
1:36 「CFCL」展示会(10時)
3:32 デスクワーク(13時)
7:16 ミーティング(15時)
15:00 「イン(IHNN)」展示会(17時)
10:50 ヤマサワプレス(別日13時)
【質問】
0:50 経歴、仕事内容は?
4:02 バイヤーを目指した理由
5:10 リスタイルってどんな場所?
6:42 百貨店バイヤーの特色とは?
7:31 ファッション業界の好きな所
9:09 買い付けの秘訣
15:34 ファッション業界を目指す人へ
【出演者】
神谷将太・伊勢丹新宿本店リ・スタイルバイヤー
ディレクション・撮影・編集 : 徳永敬一郎
企画 ・製作 : WWDJAPAN.com
■チャンネル登録はコチラ
https://www.youtube.com/c/WWDJAPANVIDEOS
■公式HP
https://www.wwdjapan.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/wwd_jp
■公式Facebook
https://business.facebook.com/WWDJapan/
■公式Instagram
https://www.instagram.com/wwd_jp/?hl=ja
#バイヤー #WWD #ファッション業界人辞典