MENU

Fun & Interesting

【公式】八戸えんぶり プロモーション動画【10分】

VISITはちのへ 15,918 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

青森の三大冬まつりの一つでもある「八戸えんぶり」は、国の重要無形民俗文化財に指定されており、田畑の土をならす農具「えぶり」にその名が由来する、豊作を願う八戸地域に伝わる郷土芸能です。 例年、2月17日から20日にかけて開催され、長者山新羅神社への「奉納」から始まり、八戸の中心街で30数組が一斉に舞を披露する「一斉摺り」や明治期に建てられた豪商の旧家で観る「お庭えんぶり」など、様々な催しが行われます。 えんぶりの象徴ともいえる烏帽子をかぶった「太夫」の頭を大きく振る独特の舞いである「摺り」や、可愛らしい子どもたちが主役となる祝福芸は、観客を魅了し、毎年必ず訪れる観光客も少なくありません。 ■目次 0:00 オープニング(えんぶりとは) 1:52 奉納 2:44 えんぶり行列 3:21 一斉摺り 4:01 御前えんぶり 4:30 えんぶり公演 5:21 史跡根城えんぶり 6:27 かがり火えんぶり 6:55 門付け 7:36 お庭えんぶり 9:22 エンディング(伝え継ぐ人の思い) ■↓↓令和6年 八戸えんぶり行事日程はこちら↓↓  https://visithachinohe.com/stories/enburi_schedule/ ■↓↓ショートバージョン(約1分)もあります↓↓  https://youtu.be/cmNnIt85JPk  https://youtu.be/7vKifI7mLVE ────────────────────────────────────────── ■↓↓チャンネル登録はこちら↓↓  https://www.youtube.com/channel/UCbSp1_4_PQORigtNlW2tCzA?sub_confirmation=1 ■VISITはちのへSNSでは、はちのへエリアの観光・イベント情報をいち早く配信中! 【X(旧Twitter)】https://twitter.com/hachinohe_kanko/ 【Instagram】https://instagram.com/visit_hachinohe/ 【Facebook】https://facebook.com/tanesashiblog/ ────────────────────────────────────────── #八戸市 #郷土芸能 #重要文化財 #重要無形民俗文化財 #青森県 #民俗芸能 #えんぶり #aomori #hachinohe

Comment