MENU

Fun & Interesting

【目次付きフル動画】「10年後の徳島の展望は?」徳島県知事選立候補予定者に学生が問う 四国大学主権者教育プロジェクト

Video Not Working? Fix It Now

【目次付きフル動画】3月23日告示の徳島県知事選の立候補予定者を招いたイベント「徳島県知事立候補予定者に学生が問う」が4日、徳島市の四国大古川キャンパスで開かれました。三木亨氏(元参院議員)、後藤田正純氏(元衆院議員)、飯泉嘉門氏(現知事)が登壇し、新ホール整備の是非や10年後の徳島像について持論を展開しました。この動画では、質疑応答を完全収録しています。 Part 1. 自己紹介と主な政策 後藤田氏 00:52- 三木氏 08:00- 飯泉氏 15:02- Part 2. 学生との質疑応答 Q.1  10年後の徳島の展望は? 22:36 - 三木氏の主張 23:47 - 飯泉氏の主張 26:40 - 後藤田氏の主張 29:36 - Q.2 県内の就職先は増える? 32:44 - 飯泉氏の主張 33:54 - 後藤田氏の主張 36:48 - 三木氏の主張 39:41 - Q.3 県内のスポーツ施設や文化芸術ホールはどうなる? 42:47 - 後藤田氏の主張 44:00 - 三木氏の主張 46:45 - 飯泉氏の主張 49:36 - Q.4 公務員を志望。学生時代、何に取り組めば? 52:50 - 三木氏の主張 54:21 - 飯泉氏の主張 57:13 - 後藤田氏の主張 1:00:09 - Q.5 今、活きている学生時代の経験は? 01:03:25 - 飯泉氏の主張 1:03:46 - 後藤田氏の主張 1:05:52 - 三木氏の主張 1:08:27 - Part 3. 学生に向けたメッセージ 後藤田氏 01:12:26 - 三木氏 01:16:22 - 飯泉氏 01:19:07 - イベントは、四国大が主権者教育プロジェクトとして企画しました。知事選には共産党徳島県委員会書記長の古田元則氏も出馬を表明しています。

Comment