MENU

Fun & Interesting

「梅干し」作り~10年作り続けてつかんだ超低塩でも失敗しない作り方~

旅メモ 34,154 8 months ago
Video Not Working? Fix It Now

旅行の楽しみの1つが「食事」ですが 日本の伝統食「梅干し」をl10年作り続けてブラッシュアップした 超低塩梅干しの作り方を紹介します! <梅1㎏の場合の材料> 完熟梅 1㎏ 塩 80g(8%相当) 砂糖 80g(8%相当) 蒸留酒(ホワイトリカー) 50㏄程度 ジップロックフリーザーバッグ(Lサイズ) 2枚 赤しそ お好み量(200~300g程度) 塩 しその8%相当 <ダイジェスト版作り方> 1.洗ってヘタを取った梅をよく乾かす 2.梅にホワイトリカーを掛け消毒する 3.お酒ごと梅をジップロックに入れ、分量の塩と砂糖をまぶす 4.10日間程度様子見しつつ静置 5.赤しそを塩でもむ 6.梅のジップロックに入れる 7.梅雨明けの晴天日に干す 8.密閉容器に入れ冷蔵庫保管 00:00 オープニング 01:13 梅の漬け方 09:58 赤しその入れ方 15:18 土用干し 19:19 エンディング #旅メモ #梅干し #超低塩 #伝統食 #日本料理 #作り方

Comment