MENU

Fun & Interesting

【サクサク!】米粉100%アップルパイ*簡単レシピ

おゆずの米粉パン 41,520 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

こんにちは♡ 今回は米粉のアップルパイを作りました! 沢山試作をしてバターを1kg分使い切った頃にできた自信作です(*´꒳`*) サクサク軽いパイに仕上がりました♪ 今後米粉の苺ミルフィーユなども作ってみたいと思ってます♡ 是非お試しください! 【材料】2個分 (りんごのコンポート) りんご1/2個 バター5g 砂糖15g レモン汁小さじ1/2 シナモン適量 (パイ生地) 米粉(製パン用ミズホチカラ)100g※ バター 60g サイリウム2g 冷水80g 卵黄1個(仕上げ用) ※米粉の種類によって吸水率が異なるため、このレシピは製パン用ミズホチカラをお使いください。その他の米粉を使用する場合水やサイリウムの量の調整が必要です。 ※材料を倍量すれば4個作れます。バターを刻む作業や成形が少し大変になりますが同じ工程で作れます。 ※パイ生地の材料は0.1g単位で計れるスケールで正確に測ってください。 ☆パイ作りのポイント☆ ◎生地は切るように パイ生地の層は小さなバターの塊が残っていることによってオーブンに入れた時にバターが溶けて層が出来ます。生地を作る時に捏ねてしまうとバターと生地が一体化して層が出来ないので必ず切るようにして作業してください! ◎バターを溶かさない 生地が温まるとバターが溶けて層ができないので涼しい部屋で作業してください。体温でもバターは溶けるのでなるべく生地は触らないように作業してください。 冷蔵庫で冷やす時間は10分としていますがこれは作業する環境によって調整してください。真冬の寒い部屋でしたら10分程で大丈夫ですが、生地を触ってみて冷たくなっていなければ冷やしてから作業してください。 ◎りんごはしっかり水分を飛ばす 水分をしっかり飛ばすことでサクサクのパイに仕上がります。 また砂糖の分量はりんごの甘さやお好みで調節してください。パイ生地には砂糖が入っていないので少し甘めがおすすめです。 ◎サイリウムを入れること サイリウムなしでも綺麗に成形はできますが焼くと生地がダレやすく表面も荒れやすいです。サイリウムを入れることにより綺麗な焼き上がりになります。 ◎パイ生地は薄く伸ばすとサクサク軽い食感になり厚めにすると中はしっとり感も出ます。 焼き時間によっても食感は変わるのでお好みの食感でお作りください。 instagram📷 https://www.instagram.com/komepan__y30/ 【愛用品の紹介(全て楽天市場)】 米粉(ミズホチカラ) 米粉パンがふっくら焼けてオススメです♩ https://item.rakuten.co.jp/bears-k/0707/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0 ドライイースト(赤サフ) しっかり発酵してくれます♩ https://item.rakuten.co.jp/profoods/10000634/?scid=af_sp_room_sp_id_reg&sc2id=af_101_0_0 白神こだま酵母ドライ 米粉パンとの相性抜群です♩ https://item.rakuten.co.jp/parusu/rj3461-gc012-cspa1210/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0 サイリウム 米粉の成形パンにチャレンジしたい方にオススメです♩ https://item.rakuten.co.jp/auc-garlic/sairiumu-350m/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0 米油 https://item.rakuten.co.jp/qt-life/ab-1092251/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0 ブレッドナイフ https://item.rakuten.co.jp/asai-tool/4962336114416/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0 スケール 0.1g単位で計れます♩ https://item.rakuten.co.jp/kurashiya/028-97037/?scid=af_sp_room_iphoneapp_id_reg&sc2id=af_101_0_0

Comment