《作品概要》
『背番号100の男』2022年12月10日(土)公開
監督・脚本:末次成人
出演:浅川大治、西村友一
企画・プロデュース:成光社、ニューマーク
制作:ニューマーク
《あらすじ》
さぬき市で生まれ育った主人公の中学生「十河正志」。プロ野球選手になりたいと思いながらも、全く目が出ず、日々を無気力に過ごす正志の前に北海道日本ハムファイターズのユニフォームを着た謎の老人が突然現れる。しかも背番号は「100」。この不思議な出会いをきっかけに老人との特訓が始まり、夢をかなえていく正志だが、その先に待っていたものは⸺。
さぬき市出身で#日本ハム株式会社 の創業者であり、#北海道日本ハムファイターズ の生みの親である#大社義規 (おおこそ よしのり/1915-2005)氏を題材にしたショートフィルム「背番号100の男」です。本作品は、さぬき市政策課のUターン促進事業の一環として、郷土の偉人を通じて市内の子供達の郷土愛を育む事を目的に製作されたものです。
また、本作品は北海道日本ハムファイターズのご協力の下、さぬき市内にある演劇団体や少年野球チームの中学生が撮影に参加し、オールさぬき市ロケで撮影するなど、地域ぐるみで製作されました。主演は、NHK連続テレビ小説「#ちむどんどん 」で「#比嘉賢秀 (ひが けんしゅう)」の少年時代役、通称「にぃに」役として、高い演技力で話題を集めている#浅川大治 。監督と脚本は映画「#ハルカの陶 」の#末次成人 。
-------------------------------------------
さぬき市HP https://www.city.sanuki.kagawa.jp/
#さぬき市 #背番号100の男 #浅川大治 #西村友一 #香川県 #Uターン #大谷翔平 #ショートフィルム #野球