0:00 イントロ
0:25 オープニング
1:06 譜面を読み解く力について「フレーズアナライズ」
2:20 アナライズ①「インサイドピッキング」
3:37 アナライズ②「アウトサイドピッキング」
4:00 アナライズ③「インサイドとアウトサイドの切り替え」
5:00 実演①
5:10 注意すべきポイント
6:07 カッコよく弾く為のポイント
8:05 前半の整理「16分フレーズに関して」
9:30 後半6連符のフレーズ解説
10:26 16分と6連符のパルスの切り替え練習法
11:25 実演②
11:55 後半6連符フレーズの注意点
12:27 総合実演/BPM=120
12:52 まとめ、エンディング
◆時間を大切に!効率よく速弾きを練習する方法をご紹介!!
・「譜面を読み解く力」が「時間短縮になる」!?
・「がむしゃらに練習する人」と「頭をつかって練習する人」の違い
・ポールギルバート大先生から学ぶフレーズの極意
・練習の質を向上させるには!?
等の疑問を解決できる動画になっていますので、ご参考にどうぞ!
チャンネル登録ヨロシクお願い致します!
↓Tiktok↓
www.tiktok.com/@yutaro_abe
↓Apple Music↓
apple.co/3PTUb5H
ギターリスト:阿部ユウタロウ
●ハードロックやヘヴィーメタルを軸に楽曲提供やレッスン、自身のソロアルバムでのアーティスト活動をしております。
※ESPエンタテイメント東京にてギターコースチーフを務め、今までに1000人以上の育成に携わっておりレッスンには定評があります。また、大手レコード会社のアーティスト育成にも多々携わっております。
エンドースメント・モニター/MARSHALL . Red House Guitars