MENU

Fun & Interesting

100万円の機械で肌測定したらまさかの結果に…【ニベア vsドゥ・ラ・メール】

すみしょう 695,463 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

50万と100万の肌測定機器も使って、ニベアの青缶とドゥラメールのクリームについて成分、保湿力を比較して検証してみました。 ※動画内では価格差600倍と言っていますが、60倍の間違いです。テロップが正しいです。ドゥラメールが最近値上げされて価格差約70倍になっているようです・・。ニベア238円で売ってたので、160倍になることも。 今後、色々な保湿クリームやハンドクリームの保湿力を測ってシェアしていきたいなと思っています!! #ニベア #ドゥラメール #クリーム #保湿 <目次> 0:00 スタート 0:03 ニベアとドゥ・ラ・メール 効果と成分は同じ? 1:14 結論から 1:52 半顔試験の体験談 4:30 成分の違い 9:56 ドゥ・ラ・メールの特徴成分 14:36 水分を与える力 18:45 水分の蒸発を防ぐ力 22:02 実験結果のまとめ ■プロデューススキンケア「スプレーゼ」 https://esouplesse.com/ 効果にフォーカスしたシンプルスキンケアを開発中。フォロワーさんに使っていただき、意見をもらいながら、効果的で使い続けやすいコスパ良いスキンケアを開発しています。良いものが出来たときだけ発売しています。 ■化粧品開発のさらなる裏側 メルマガ・LINE メルマガ→https://smicos.net/p/r/dd5qNgof LINE→https://lin.ee/pJrlXNi 化粧品開発の裏話や、広告に惑わされないコツ、科学的な美容情報を不定期配信中。質問に答えたりしています。 ■初出版!スキンケア大全 楽天→https://books.rakuten.co.jp/rb/16682416/ アマゾン→https://www.amazon.co.jp/dp/4046052082/ ■Instagram https://instagram.com/sumisho_cosme/ ■Twitter https://twitter.com/smishow01 ■すみしょう 1986年関東生まれ関西育ち。 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科物質工学専攻修士課程修了。大学では新規界面活性剤の合成と評価を行ったのち、大手化学メーカーの化粧品OEM部門にて処方開発、薬事・特許業務などを7年経験。 独立後は、コスパ良く、科学的に美しい肌を手に入れてほしいと願い、化粧品科学をベースとしたコスメレビューや、美容情報を発信している。

Comment