1000名以上の設計士を間取り指導して見えた良くないクセ+7/20(土)阪南市見学会(平屋)
過去1000名以上、全国の工務店、ビルダー等で現役の設計士さんにプラン、間取りの指導を行ってきました。二級もしくは一級建築士をお持ちの方も多数おられます。一般の方から見れば確実に「プロ」ではあります。しかしながら、大半の方が木造住宅の設計を体系的にきちんと教わったり、勉強したりすることなく、見よう見まねで覚えてきた。また実務を必死でこなしてきたという方が多いです。そんな中で見えてきた多くの設計者が見落としがちなよくないクセ、設計手法というもののパターンが分かっています。それらを知っておくだけでも、自宅の設計において欠点を減らすことが出来ると思います。また、設計者の力量を判断する上、あと提出された自邸のプランを判断するうえでの材料にもなると思います。
最後に7月20日に阪南市にて平屋住宅の見学会を開催します。10時スタートで16時終了予定です。ご予約は下記ページからお願いします。
https://matsuosekkei.com/kengakukai20240720a/