冷凍庫収納を100均の収納アイテム3つで見直しました。
今まで見て見ぬ振りをしていたらぐちゃぐちゃで使いにくさこの上ない状態に…。
普段よく使う保存袋にサイズの合うカゴをダイソーで購入して、キャンドゥのバスケット仕切りで区切り、フリーザーエンドで立てて収納しました。今まで「下」の状態だった冷凍庫を「並」程度にはできたと思います。
タッパーを使って見た目もスッキリした収納も憧れるけど、わが家の冷蔵庫はあまり大きくないので収納グッズがスペースを圧迫しては本末転倒。
できるだけ少ない収納アイテムで見直すことを目指しました。結論として「バスケット仕切り」は買って良かったです!
少しでも参考になれば嬉しいです。
0:00 オープニング
0:13 ぐちゃぐちゃの冷凍庫
0:48 収納見直しに使う100均アイテム
2:48 冷凍庫の中を全部出して掃除する&今回の見直しについて
4:04 収納し直す(猫が邪魔する アイスが落ちる 何度もやり直す…)
5:45 ビフォーアフター(仕切りが便利だった件)
お気軽にコメントください。
お気に召しましたらいいねやチャンネル登録して頂けると嬉しいです。
▶︎チャンネル登録はこちらから
https://bit.ly/32ipnDA
▶︎100均:関連動画
【100均】本当に買ってよかった!BEST BUYアイテム/ロングセラー/セリア・ダイソー
https://youtu.be/fE6oCbhV6cQ
【100均】スッキリシンプル!おすすめホワイト収納アイテム7選
https://youtu.be/lnqJRwxT8_8
【100均で掃除】まるで高圧洗浄機?人気の100均グッズでベランダやサッシを掃除してみました
https://youtu.be/ucgbPJWew3U
------------------------------
uchilog / ウチログ
50代のフリーランス兼主婦。夫婦+猫1匹暮らし
中古マンションをリノベーションして暮らしています。
本業・グラフィックデザイナー。週5日は家で過ごす引きこもり。お家が大好き。
リノベーションのこと、インテリアや雑貨のこと、整理収納のこと、家事のことを投稿していきます。
------------------------------
▶︎Blog
https://kries.jp/uchiblog/
▶︎Instagram
https://www.instagram.com/uchi.log/
------------------------------
music/効果音
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
OtoLogic:https://otologic.jp/
#冷凍庫収納 #100均 #ダイソー #uchilog #収納見直し