ジェルネイルをセルフオフする正しいやり方💅自宅で100均だけを使ってふわっと剥がします✨落とし方をネイリストが教えます❗️【ネイリストASKA】
みなさん、こんにちは😄
ネイリストのASKAです💅💃
いつもご視聴ありがとうございます❗️
今回の動画はセルフネイラーさんには耳が痛い話かも❓😅
みなさん、ネイル楽しんでますか❓
ネイルを楽しんだ後にやってくるネイルオフ💅
面倒臭い、どうせ剥がすだけ、
そんな風に適当になっていませんか❓
無理やり剥がしたり自己流にオフしていると
自爪を痛めてペラペラになってしまいますよ💣
そこでネイリストがジェルオフについて
100均の道具だけを使って自宅でオフする方法を
徹底解剖して説明します‼️
皮膚や爪を痛めない方法やコツを伝授いたしますので
この機会に正しいジェルオフ方法を学んでみてくださいね💡
👇使用材料はコチラ👇
1、seria ネイルファイル 180G
2、seria ネイルバッファー 220G
3、seria ピンセット
4、seria ウッドスティック
5、daiso ネイルオイル
6、seria ジェルネイルリムーバー
7、小さなガラス容器
8、コットン
9、ハサミ
10、アルミホイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画の目次(チャプター)
● 00:00 イントロ
● 00:27 使用材料
● 01:07 下準備
● 01:45 オフに便利なグッズ
● 02:41 爪表面を削る
● 04:13 ファイルの持ち方
● 04:30 削りカスを払落とす
● 04:54 爪周りにオイルを塗る
● 05:42 アセトンを肌にのせると...
● 06:46 リムーバーにひたす
● 07:05 アルミの巻き方
● 07:57 オフ中の注意事項
● 08:29 ホイルを開ける
● 08:52 ウッドスティックで擦る
● 09:55 ピーラーを使ってみた
● 10:39 ゴミの捨て方
● 10:54 バッファーで磨く
● 11:13 ネイルオイルを塗る
● 11:48 プロ用リムーバーと比較
● 12:11 エンディング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェルを塗る前に【ネイルケア】も忘れずに‼️
👇ケア方法はコチラ👇
https://youtu.be/iuM_EScA7Bo
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
爪の【長さだし】をしてより美しく見せる💅✨
👇100均で一番簡単な長さだし方法👇
https://youtu.be/ze0X7_SIr3w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
💡コチラ↓のデザインもオススメ💡
🌸これってどうやるの⁉️視聴者さんの持ち込みデザインを
100均で完全再現しました💡
https://youtu.be/nsg7wCvjg5w
🌸セリアシールで紫陽花ネイル💅💠
https://youtu.be/sNIPuxxzuOY
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これからもセリアやダイソーの100均商品を使った
素敵なネイルデザインを投稿していきますので
ぜひチャンネル登録よろしくお願いします😄
#100均ネイル
#セリアジェルネイル
#セルフネイル
#ネイリストASKA
#ネイル
#ジェルネイル
インスタ(insta). 📸 https://www.instagram.com/aska_nailist/