動画のようにダイソーキャンプ用品の100円網を1枚用意すれば、お使いの焚き火台で、本格ピザ窯で焼いたような、美味しいピザが焼けますので、ぜひ参考にしてください♪
我が家のファミリーキャンプでは、この方法で長年ピザ焼き(オーブン料理)をしていますよ~♪
キャンプ準備段階での葛藤・・・
キャンプ場でピザを焼きたいけど、各メーカーから出ているピザ焼きグリルやピザ窯などのピザ焼きユニットは高価で、持ち運びに不便(~_~メ)
車のトランクは、すでに他のキャンプ道具が満載で空きスペースが無い。
ダッチオーブンでも焼けるけど、そもそもダッチオーブンは重く、ピザ焼きだけの為に持って行っても邪魔になる(^_^;)
もっと安価で、小型で収納に困らず、キャンプ場で簡単に本格的なピザを焼けないかなぁ~~
あるんです!こんな方法が!
ぜひ動画をご覧ください♪
あなたのキャンプライフの為に、より良い情報をUPして行きますので
高評価・チャンネル登録よろしくお願いします。
質問はお気軽にコメントくださいね~(^O^)b
《紹介した品・おすすめキャンプギア》
●オガ炭(成形炭)
https://amzn.to/3DJlND6
これが安くておすすめです。
安い木炭はすぐ熾きますがすぐ灰になりますので、オガ炭(オガ備長炭)をBBQで使うと凄く楽ですよ♪
●リバーライト 鉄 厚板フライパン 極 ジャパン 28cm
https://amzn.to/3s0qAh4
このフライパンの柄を落としました(^_^;)
●COCOpan 極 SONS プレミア 28cm
https://amzn.to/2V7v6wo
柄のないフライパンも売っていたのね・・・(^_^;)
●パングリッパー L型
https://amzn.to/3ENMh7x
このグリッパーでフライパンを操作(持つ)します。
●スノーピーク 焚火台Lスターターセット
https://amzn.to/3lVZRhY
やっぱ。SPの焚き台は便利です。
●KEVNHAUN ケヴンハウン グローバルトング L
https://amzn.to/3oJJ97e
最強のトング! 使い心地最高!どんな細かい物でもしっかりキャッチ
しますので、絶対おすすめです。
●KEVNHAUN ケヴンハウン ラウンドカッティングボード
https://amzn.to/3GCLy9I
ピザを受けるプレート サークル型ってピザはもちろん、各オードブルなど何でも盛れるので便利です。
《SNS》
Instagram
https://www.instagram.com/north_camp_labo/?hl=ja
#ピザの焼き方
#キャンプ飯
#キャンプピザ
#100円キャンプ
#100円キャンプ用品
#ピザ
#ダイソー
#PIZZA
#ピザ作り