1986. 4.10収録
1986年3月のダイヤ改正で青梅・五日市線と武蔵野線の6両編成が共通運用となり、武蔵野線101系が青梅・五日市線でも運転されるようになりました。
当時、武蔵野線車両は豊田電車区所属でした。
この101系のほか、103系・201系の武蔵野線車両もやって来て、毎日楽しませてくれました。
この日小雨が降っていて、空転音を収録する事が出来ました。
スライドショーの画像は、録音当該他の編成も含まれます。
収録車両:クモハ100-1013
収録区間:
00:00 西秋留(現・秋川)→ 武蔵五日市
列車番号:731デ(立川発・武蔵五日市行き)
10:43 武蔵五日市 → 熊川
列車番号:730デ(武蔵五日市発・立川行き)
【混色編成】http://www.konshoku.com
収録機材:SONY WM-W800(カセットテープ・TDK/AE)
音声編集:Coderium SoundEngine Free
動画編集:CyberLink PowerDirector V8
#101系 #五日市線 #走行音