◼︎後編はこちら
【大都会すぐ】商業施設の閉鎖と空きテナントに悩む…時代と災害に翻弄された人工島「神戸・ポートアイランド」【後編】
https://youtu.be/PdbiqijNaC0
完成当時は世界最大の人工島だった兵庫県神戸市のポートアイランド。
完成から40年以上が経過した今、商業施設が空きテナントだらけでガラガラになっています。
改めて今回は、兵庫県神戸市にある人工島、ポートアイランドを取り上げます。
神戸の中心地、大都会「三ノ宮」からもすぐ着く場所なのになぜ空きテナントだらけになっているのでしょうか。
そこには、最盛期から比較して人口が25%も減ったこと、企業の衰退と生活の変化など様々な原因が挙げられます。
今回の動画では、ポートアイランドの街開きから現在、今後までを街歩きしながら紹介していきます。
◼︎六甲アイランドの動画
【バブル遺産】商業施設から全テナントが消える…巨大バブル建築多数の人工島「六甲アイランド」
https://youtu.be/U4fWPx1TIw4
【SNS】
X:https://twitter.com/Daimatsu__
動画のアップ予定などを投稿しているのでぜひフォローお願いします。
また、案件やイベントの招待もお待ちしています。DMからよろしくお願いいたします。
MAIL:[email protected]
【参考資料】
https://merkmal-biz.jp/post/68912
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポートアイランド
https://昭和レトロ.tokyo/retoro/archives/14070.html
http://beatrixxx.blog86.fc2.com/blog-entry-25.html
https://www.kobekatsu.com/port-island-sc/
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/61213/1_honsihoukoku.pdf
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/神戸新交通ポートアイランド線
https://www.google.com/maps/
https://earth.google.com/