#春野菜#作り置き#簡単レシピ
〜レシピ〜
①胡麻味噌トマト和え:保存目安冷蔵4日間
【材料】
□ミニトマト(15個程度)
【調味料】
□マヨネーズ(小さじ3)
□味噌(小さじ1)
□すりごま(小さじ2)
②アスパラの梅お浸し:保存目安冷蔵5日間
【材料】
□アスパラ細いタイプ(大きく1掴み:150g)
【調味料】
□醤油(小さじ2)
□みりん(小さじ4)
□酒(小さじ2)
□梅チューブ(小さじ1)
③マッシュルームのクリチ焼き:保存目安冷蔵4日間
青ネギクリームチーズ:保存目安冷蔵4日間
【材料】
□マッシュルーム(小9個)
□長ネギ青い部分(1本)
□ベーコン(5枚)
□クリームチーズ(100g)
【調味料】
□塩胡椒(少々)
④じゃがいもアラビアータ:保存目安冷蔵5日間
【材料】
□じゃがいも(2個)
□にんにく(2欠)
□ブロックベーコン(約100g)
【調味料】
□唐辛子(1つまみ)
□トマトソース(大さじ6)※デルモンテあらごしトマト使用
□コンソメ(大さじ1/2)
⑤わかめのシャキシャキピリッとサラダ:保存目安冷蔵4日間
【材料】
□わかめ(2つかみ)
□大根(1/4)
□新玉ねぎ(1個)
【調味料】
□塩(1つまみ)➡︎大根塩もみ用
□からし酢味噌(大さじ2)
□マスタード(大さじ1)
□お酢(大さじ3)
⑥スナップえんどうとシーフード炒り卵:保存目安冷蔵5日間
【材料】
□シーフードミックス(100g)
□スナップエンドウ(中パック)
□卵(2個)
【調味料】
□水(200ml)➡︎シーフードミックス解凍用
□塩(小さじ1)➡︎シーフードミックス解凍用
□鶏ガラ(小さじ1/2)
□塩(少々)
⑦きゅうりと鶏胸肉の豆板醤和え:保存目安冷蔵4日間
【材料】
□きゅうり(1本)
□鶏胸肉(1枚)
【調味料】
□塩麹(小さじ1)➡︎鶏胸肉用
□酒(ひと回し)➡︎鶏胸肉用
□塩麹(小さじ1)
□豆板醤(小さじ1)
⑧鶏胸肉のチーズカレーピカタ風:保存目安冷蔵5日間
【材料】
□鶏胸肉(1枚)
□卵(2個)
【調味料】
□塩(少々)➡︎鶏胸肉用
□酒(ひと回し)➡︎鶏胸肉用
□粉チーズ(小さじ5)
□カレー粉(小さじ1)※SBの赤缶使用
□中濃ソース(小さじ2)
⑨ネギ詰餃子:保存目安冷蔵4日間
餃子肉だね:保存目安冷凍3週間
【材料】
□長ネギ(2本)※太めのもの
□ニラ(1束)
□挽肉(小パック:約150g)
【調味料】
□にんにくチューブ(6cm)
□生姜チューブ(6cm)
□鶏ガラ(小さじ2)
□塩胡椒(少々)
□酒(ひとまわし)
⑩チーズタッカルビ:保存目安冷蔵4日間
【材料】
□キャベツ(1/4)
□玉ねぎ(1個)
□鶏もも肉(1枚)
【調味料】
□にんにくチューブ(大さじ1)
□コチュジャン(大さじ1)※ビビゴ使用
□醤油(大さじ1)
□チーズ(好きなだけ)
〜目次〜
00:00今日の動画は?
00:22買い物リスト
00:53①胡麻味噌トマト和え
01:22②アスパラの梅お浸し
02:07③マッシュルームのクリチ焼き
03:58④じゃがいもアラビアータ
05:14⑤わかめのシャキシャキピリッとサラダ
06:48⑥スナップえんどうとシーフード炒り卵
08:25⑦きゅうりと鶏胸肉の豆板醤和え
09:24⑧鶏胸肉のチーズカレーピカタ風
10:53⑨ネギ詰餃子
12:49⑩チーズタッカルビ
🧸Instagram
https://www.instagram.com/abeshi202029/?hl=ja
(abeshi202002009)
🧸TikTok
https://www.tiktok.com/@abeshinchi210704
🧸楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_1e501e2f19/items
🧸チャンネル登録よろしくお願いします☺️🤍↓
http://www.youtube.com/channel/UCWEoNNC0yU9iSi2ceY4g4Mw?sub_confirmation=1
お仕事はこちらからメッセージお願い致します。
※担当者が対応します。
[email protected]
🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨
ご視聴いただきありがとうございます!
あべしです🦧
初心者さんでも作れる料理を中心に動画を投稿しています!
気に入っていただけたら
チャンネル登録▷コメント▷高評価ボタン
お待ちしております🕺🤍
🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨
オススメの過去動画
自宅で簡単に作れる。大分県の郷土料理が最高に旨い。
https://youtu.be/eQ43QSVdruE
家にある調味料を合わせるだけ!マンネリ化した料理を変える万能ダレ2種類
https://youtu.be/linL1iI5eJo
いつもの餃子がグンっと美味しくなる方法!ポイントはたったの3つ。2種類の餃子レシピ
https://youtu.be/1xkBIfM1YeQ
旬のきのこがたっぷり食べれる。美味しいレシピ4品。
https://youtu.be/1_us_j4TH7c
今すぐスーパーに駆け込みたくなる。秋食材の旨みたっぷり作り置き5品(根菜・きのこ・芋・ナス)
https://youtu.be/Q0Oh0cY5PkU
正しい発音!正しい意味!教えます!方言講座☆ネイティブの大分弁
https://youtu.be/7o4h9mGX_xY
《私の200万円返してください》もう取り返しがつかんのよ...
https://youtu.be/ELikvY_B69c
【キッチンの収納見直し!-調味料編-】100均だけで収納していきます!
https://youtu.be/E_wKbNKvgKY
🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨🤍🥨