MENU

Fun & Interesting

【東京ミッドタウン・デザイン部】東京ミッドタウン・デザインハブ第105回企画展「Tama Design High School」ギャラリーツアー

Video Not Working? Fix It Now

「東京ミッドタウン・デザイン部」は、東京ミッドタウン10周年を記念してスタートした、デザインのフィルタを通して、東京ミッドタウンやその周辺を深く知り・楽しむ活動です。 今回は、東京ミッドタウン・デザインハブで開催中の第105回企画展「Tama Design High School」をご案内します! 多摩美術大学が中高生を主な対象に企画・運営している本展「Tama Design High School」は、会期中、誰でも無料で聴講可能なデザイン講義シリーズを会場とオンラインで実施中ですが、デザインハブギャラリー内にも「つくる」ための道具の紹介があったり、課題や作品の展示が行われており、開場時間であればいつでもご覧いただけます。 今回のギャラリーツアーでは、会場展示を中心に、ギャラリーツアーを実施します(ライブ配信+アーカイブ)。 配信日時:12月6日(水)14:00-15:00 ◉ 東京ミッドタウン・デザインハブ第105回企画展「Tama Design High School」について 誰もが参加できる学びの機会として、第⼀線で活躍するクリエイター、教育関係者、デザイン研究者、実務家らによる講義プログラムを開催します。⾼校の授業のようなスタイルで、「初学者向けのデザインのお話」をテーマに、様々な切り⼝からデザインを学べる機会を提供します。 多摩美術⼤学は、新しいデザインのヴァーチャル⼤学「Tama Design University」を2021年に開催しました。今回はその第三弾として、ゼロから学ぶデザインにフォーカスします。会場での講義だけでなくYouTube LIVEによる配信も⾏います。 講義プログラム実施期間中には、東京ミッドタウン・デザインハブの会場内にて展⽰も開催します。美術⼤学で実際に使われるツールを⾝近な⽂具と合わせて観察したり、制作風景や最新の授業内容を見ることで、デザインとアートが生まれる現場を知ることができます。今、教室で学んでいるみなさんも、昔学んでいたみなさんも。学校のような雰囲気の会場で、たくさんの⽅のお越しをお待ちしています。 会 期: <講義>2023年11月27日(月)〜12月24日(日) <展示>2023年11月20日(月)~12月24日(日) 11:00~19:00 会期中無休 入場料:無料 会 場:東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F) 主 催:東京ミッドタウン・デザインハブ 運 営:多摩美術大学 TUB 監 修:永井一史(多摩美術大学 統合デザイン学科教授) 企画構成:多摩美術大学 プログラム協力:稲葉裕美(WE デザインスクール主宰) 制作協力:吉田あさぎ、西尾仁、三浦あかり

Comment