2015年にWii U向けに登場した『ゼノブレイド クロス』は発売から10周年を迎えました。
広大なオープンワールド、圧倒的なスケールのフィールド、大型ロボット「ドール」に乗って空を駆ける自由度の高いゲームデザイン――それらは間違いなく革新的でしたが、同時に従来のJRPGとは一線を画すものであり、当時の評価は大きく分かれることになりました。
しかし、あれから10年が経った今、本作の存在感はむしろ増しているように感じます。かつては「異端」とも言われたシステムも、今ではオープンワールドRPGにおける一つのスタンダードに近づいています。プレイヤーの自由な探索を重視し、世界に自ら関わることで物語を紡ぐ、そうしたゲームデザインが浸透した現在だからこそ、本作の先進性がより鮮明になったと言えます。
今回の動画では、そんな『ゼノブレイド クロス』のゲームデザインの凄さを改めて振り返り、発売から10年を経た今だからこそ見える本作の価値を探っていきます。「異端」として語られた作品が、どのようにして「時代を先取りした作品」として再評価されるに至ったのか。その魅力を紐解いていきます。
【目次】
00:00 序文
01:13 『ゼノブレイド クロス』という異色作
未だ超えられないNO.1オープンワールド
03:46 ・史上最大規模のオープンワールド
05:42 ・JRPGの未来が詰まった世界
オープンワールドならではのシナリオ
07:15 ・惑星ミラで生き抜く
08:55 ・自分だけの物語を紡ぐストーリーテリング
10:28 「ドール」によって迫力を増したバトルシステム
12:39 結語 未来へと繋がる『ゼノブレイド クロス』の挑戦
◼️こちらの動画も是非、ご覧ください。
◼️2025年3月の期待作
https://youtu.be/-JLJdDiVqfc
◼️クリアレビュー
『幻想水滸伝』
https://youtu.be/GZS_0Z5cP7w
『モンスターハンターワイルズ』
https://youtu.be/mLc3DRB-bas
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』
https://youtu.be/yZVqOzpx4S0
『キングダムカム・デリバランス2』
https://youtu.be/2GIJlu7CXyU
本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。