MENU

Fun & Interesting

【赤字11億円】最新型車両を投入も利用者減少の赤字ローカル線を徹底探索!(男鹿線)

Video Not Working? Fix It Now

秋田県の男鹿半島を走る男鹿線をご紹介します(^^)/ 男鹿線は追分~男鹿間を結ぶ26.4㎞の非電化ローカル線です。 赤字ではあるものの利用者は比較的多く、2017年には最新型の蓄電池電車も投入され終点の男鹿駅も大幅にリニューアルされました。 実は男鹿から先も船川港に向けて線路が続いていましたが、リニューアルの際にすべて撤去され、現在は完全に男鹿で終点となりました。 そんな男鹿線と男鹿駅周辺を探索してきましたのでぜひ最後までご覧ください! 動画内で使われているGoogleマップの画像の権利はすべてGoogleに帰属します(地図データ ©2024 Google) 出典:国土地理院ウェブサイト

Comment