1100年前の10月27日は、弘法大師様が醍醐天皇より大師号を下賜された日です。
今日この日を記念して弘法大師様大師号下賜1100年記念法話の動画配信をさせていただきました。
真言宗の開祖であり、人々を救うため、密教の教えを広めるためにご尽力された弘法大師(空海)「お大師様」について改めてお話させていただきます。
【毎月、須磨寺にて法話をさせて頂いております】
毎月18日の10時からの護摩祈祷と写経会、20日と21日は11時半から奥の院にて、そして、21日は14時から護摩祈祷をさせて頂き、法話をさせて頂いております。
【須磨寺オフィシャルサイト】
http://www.sumadera.or.jp
【須磨寺 不動護摩供のご紹介】
https://youtu.be/2VMi_8Q0E6g
【須磨寺「須磨の火祭り ~柴燈大護摩供 火生三昧火渡り修行~」】
https://youtu.be/Anuz33ymMeM
【須磨寺:四万六千日 みあかり観音 灯明会】
https://youtu.be/iK7wWyAFeio
【須磨寺音楽法要祭「夜音2017」】
https://youtu.be/FhhOh06nVkw
【経木供養所「八角堂」落慶法要:大本山 須磨寺】
https://youtu.be/vB2fvcpuuZs
■楽曲提供:小馬崎達也
Official site:http://www.mt8.ne.jp/~pangaea/
Youtube Channnel:https://www.youtube.com/user/PangaeaMusicFarm
#弘法大師様大師号下賜#1100年#10月27日#須磨寺 #お大師様 #弘法大師 #縁日 #仏教 #法話 #須磨 #お釈迦様 #釈迦 #空海 #教え #神戸 #japan #kobe #suma #temple #tera #sumadera #hyogo #buddha #小馬崎達也