タッパーの保存方法の詳しい動画はこちら▼
https://youtu.be/ze6CpUiMeSs
冒頭のコメントが付いたshort動画も一応▼
https://youtube.com/shorts/FOCdmEKEsXE?feature=share
気づいたら7~8年は使ってる。すっかりスタメン粘土です。
小分けで割高だけと、他の粘土には無い良さが沢山。
グラムあたりの価格を計算してみたら、専門メーカーの物と同じ水準でした。
・出展予定・
・デザインフェスタvol.57 5/20〜21
@東京ビックサイト
・イヤリングだけの夏祭り展 7/13〜17
@三軒茶屋ギャラリーカフェ「LUPOPO」
・個展 8/31〜9/4
@三軒茶屋ギャラリーカフェ 「LUPOPO」
※レジン作業を素手で行っている場合がありますが、あくまで自己責任の下です。
レジンを扱う際は、手袋の着用が推奨されております。__________________________________________
購入可能な作品はこちら▼
http://piyonome.stores.jp
Twitter▼
https://twitter.com/cray_G_lady
直近出展情報▼
https://piyonome.stores.jp/news/63f25...
インスタ▼
http://instagram.com/piyonome_zokei/
ご支援▼
https://amazon.jp/hz/wishlist/ls/D3U8...
__________________________________________
メディア掲載歴など
2022年
読売テレビ様「大阪ほんわかテレビ」
2021年
「本物っぽい偽物」食べられないスイーツ サン宝石コンテスト受賞者が造形作家になるまで
デイリースポーツonline様▼
https://www.daily.co.jp/gossip/subcul...
よろず〜ニュース様▼
https://yorozoonews.jp/article/14433498
2020年
▼ねとらぼ様
琥珀色の「蜂蜜ピアス」がおいしそう 巣穴風の六角形からレジンのしずくがとろり
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/30/news076.html
▼2020年12月の個展に取材が入りました
https://tanonews.com/?p=22089
▼FNNプライムオンライン様
「粘土で作ったケーキ」が本物にしか見えない…制作者にその超絶テクニックを聞いた
https://www.fnn.jp/posts/00048620HDK/...
▼ねとらぼ様
2019年「粘土で作られたケーキ」が本物にしか見えない 12歳の頃から作り続けてきた結果がすごい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/article...
__________________________________________