スーパーカブ110にUSB電源をつけてみる件 JA44 AA09 JA59 バイクでナビを使いたいのでAmazonの激安12VUSB電源をバッテリーに取り付ける
以前から取り付けの問い合わせの多かったUSB電源の取り付けですが
ポータブル電源をスマホの裏に入れて凌ぐ方法を推奨していました。
6Vのカブは12V化しても、そもそもの発電量が少ないので
USBを付けても充電エラーを起こす事がありました。
今回は新型の110でエンジンの発電量も多く、USB電源を付けても
大丈夫な車体なので、取り付けてみる事にしました。
エンディングの走行では、スマホとインカムを連動させているので
ナビの音声案内がヘルメット内のイヤホンに流れていて
スマホ画面を見なくてもスムーズにルートの確認ができるようになりました。