MENU

Fun & Interesting

【前面展望】名鉄最長特急(111.1km) 1700系で行く、可児特急!(新可児→豊橋)

Video Not Working? Fix It Now

撮影区間:名古屋鉄道(広見線、犬山線、名古屋本線)新可児→豊橋 撮影列車:特急豊橋行き(94列車) 撮影車両:1700系(1703F) 新可児→犬山(2333)、犬山→豊橋(1703) 撮影日:2019年11月2日(新可児8時39分発→豊橋10時26分着) 字幕機能で駅名等が表示されます タイムスケジュール 0:00 新可児 0:25 新可児発車 4:15 日本ライン今渡発車 7:41 可児川発車 10:34 西可児発車 21:15 進行方向逆転 21:51 犬山発車 27:36 柏森発車 30:54 江南発車 36:51 岩倉発車 50:28 名鉄名古屋発車 54:19 金山発車 57:01 神宮前発車 1:10:39 知立発車 1:15:51 新安城発車 1:21:59 東岡崎発車 1:35:39 国府発車 1:42:19 豊橋到着 土休日ダイヤでは新可児始発の特急列車が運行されています。 犬山で方向転換をし、豊橋まで行く特急です。 この特急は3本運行されており、のち2本は犬山駅で2両増結されますが、今回は増結なしの特急を撮影しました。 現在のダイヤでの名鉄の最長特急列車でもあり、距離にして111.1kmを走ります まもなく引退が噂されている1700系で駆け抜けていきます。 ※なお、カメラ固定に失敗(特に神宮前以降)し、お見苦しい点が多々ございます。申し訳ございません パノラマスーパーの新可児→豊橋は↓ https://youtu.be/9OhhHIIZCqg 新鵜沼→空港は https://youtu.be/KGxy7XsvGZE 1700系の空港特急は↓ https://youtu.be/qHH-xptXm4I 1700系の快特は↓ https://youtu.be/2Z0kB00afjE 間合い運用の準急(PS)は↓ https://youtu.be/U4GFo8DMjO8 他の名鉄は↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLaowFnr2VRFjPQdAAm9DJlq6DaUKhePnQ 他の名鉄前面展望は↓ https://youtube.com/playlist?list=PLaowFnr2VRFi_Cc0Mi4Irsiw_NV73O2eO 他の前面展望等は↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLaowFnr2VRFjdlN1IJhdL1SdfNiAUxPoA 他の前面展望(4K撮影)は↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLaowFnr2VRFgUQImzaABdRYXO4pApkEmW

Comment